ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
S、Iさん
CPに関係なく、ゲッチャレ全て敢行します。
レイドバトル+ゲッチャレで、一つとして考えています。
① いずれ超高個体が出た時に、万全なスローを投げる為の練習
(準備不足で後悔したくない)
② ジム戦で個体値の高低違いによる使用感の体感を知る為
あとは、皆さんの意見で既出されてますので。
考え方も人それぞれですので、ゲッチャレをしないから良いとか悪いとか言う気はありません。
ただ、試行錯誤してボールを投げて
「えぇ?!」とか、「オッシャー!」とか
一喜一憂してるのが
わたし自身は、とても楽しいです。
ポケモン活動お疲れ様です。
伝説レイド、その他のレイドでも個体値が95%以下の個体と分かった時、捕獲に頑張りますか?それとも、投げずに放棄しますか?
100%にしか興味が無く、それ以外の個体が出た時に投げずに放棄する輩を見ました。
一伝説一か月ほどしますが、高額課金者で400~500レイドしています。なので、ふしぎなアメで強化は出来るのでしょうが、100%しか捕獲に頑張らず、他は投げずに放棄している様です。
皆様はどうされていますか?
どんな個体でも、ゲットチャレンジは楽しいです。