ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1の、基本的に6体一気にやります。ハピカビラキとノーマルタイプが多いとカイリキ ーでいけるとこまでいきます 。あとは、バンギラス、カイリューでのゴリ押し。タイプごとに変えるのは面倒で時間がかかるから。
金ズリ防衛されているとわかったら1体づつ倒します。ジムを出たり入ったりしているとエラーが発生しやすいように感じるのは私だけでしょうか?
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
1の、基本的に6体一気にやります。ハピカビラキとノーマルタイプが多いとカイリキ ーでいけるとこまでいきます 。あとは、バンギラス、カイリューでのゴリ押し。タイプごとに変えるのは面倒で時間がかかるから。
金ズリ防衛されているとわかったら1体づつ倒します。ジムを出たり入ったりしているとエラーが発生しやすいように感じるのは私だけでしょうか?
解答有難うございます。エラー理由は他にあると思います。
例えばハピナスを一回目倒してすぐ離脱して入りなおすとエラー29がおこり易いですが次のポケモンの戦闘画面まで行ってから離脱すれば殆ど起こりませんよ。10分間エラー解除を待つ時間が勿体ないので手間ですが1体づつ落とす時はそうしてます。
torazouさん、そうなんですねー。1体倒して即離脱し入り直してました。だからエラーが出やすかったんですね。参考になりました。ありがとうこざいます。
torazouさんアウト―。敢えて伏せている物を書かないで下さい。削除希望
そうなの?ごめんなさい。ネットに普通に出てる情報なんで良いかと思っちゃいました。p.p.p.さん削除方法わからん。
投稿したものを削除はできません。まあそもそも、別に手順までいちいち書く必要がないから書いてないだけ、と十分読み取れるので、見た人全員に「あえて伏せているから書くべきではない」
途中送信しちゃいました。全員に、あえて伏せているから書くべきではない。と察して貰うには無理があるため、手順は書かないで、と最初に言わなかった方が悪いとは思いますけどね
敢えてレクチャーする必要もなく、調べたり、自分で見つけれる方法だから
まぁ、米で埋めときましょう(笑)、自分のマイページからはp a aのは消せないのかな?一応通報多数あれば米を伏せるのは可能ですね
質問者が多分インターネット(笑)初級者の方だと思うので仕方がないと思いますが「空気読め」って失礼にもほどがありますね。
敢えて伏せる?伏せるほどの内容ではないですね!エラー対策検索したらたくさん出てきます。敢えて検索しませんでしたが。
これって結局何を聞きたかった質問なんですかね?(笑)自分が正しくて、共感を得たかった構ってちゃんなんですかね?(笑)