質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

kumakuma Lv56

こんにちは。
こちらも全く同じような状況です。
サンド,ディグダ,タネボー,ハネッコはうるさいくらい出ます。
ホエルコ,コイキング,サイホーンも爆湧きで,これらだけは有難いので,パイルを使いまくっています。
ただ,ホエルコ・イロチには逢えず。
ヨーギはまだ2回,ヒンパスは1回しか遭遇していません。
コマゾウは,日に5~6回程度でしょうか。

Q:草水地面、大量湧きの偏りについて

イベントで大量湧きしている砂3倍ポケモンに偏りはないでしょうか。

当地で大量湧きしているのは、
草=ナゾノクサ、ハネッコ、タネポー、キノココ
水=ニョロモ、コイキング、テッポウオ、ホエルコ
地面=サンド、ディグダ、サイホーン、ヤジロン

例えば、御三家の草と水、ナゾノクサ、イシツブテとか、対象タイプでもほとんど見かけません。普段は出ないヨーギやヒンバスがちょいちょい出ていますが、大量湧きというほどではないように思います。

みなさんの地域ではどうでしょうか?

  • どーも Lv.280

    kumakumaさん、回答ありがとうございます。サンドやディグダはいらんですよね、、、当方はキバニア、ヘイガニ、ヒンバスをパイル攻勢かけてます(笑)。ヨーギがニアバイに出るなんて、普段絶対ないのでむちゃ新鮮です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事