ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
マイルールですが、
①ゲームは無理しない範囲でほどほどに。
②課金は最小限に。
③不正しない、法律を守る。
④不要な個体値自慢をしない。
⑤本当のすごさはポケモンを捕まえた数とバトル勝利数にある。
⑥最近はポケモンの重複強化しない。
くらいかなと。
明文化してるわけではないなので、思い付く限りですが。
ふしぎなあめ200個消えたのは本当ですか?
ナイアンティックには証拠を示して訴えたのでしょうか。
事実なら重大ですし、うそならばこれも重大ですから。
どうも、バグで200個ほどあった不思議な飴が蒸発してナイアンに訴えたけど無視されてる、ベルセルクです。
ところで、皆さまは自分のプレイにどのような制限をかけていますか?
私のマイルールは以下の通りです。
・各種族につき育成は個体値40/45以上を1体まで(遠征先で捕獲したものは例外として82F以上ならOK)
・攻撃用に育成するポケモンの技はタイプ一致のみ
・育成するポケモンの技はどれも被ってはいけない
・個体値や技名を名前に入れない
・育成するポケモンには必ずニックネームをつける
・バトルが終わった後は必ず「お疲れ様」と労う
のような感じです。
皆さまの面白いマイルール、ぜひ教えてください!
試験が近いのでコメントは遅れるかもです。ご容赦くださいm(_ _)m
回答ありがとうございます。 個体値自慢してくふ人おおいですよね〜 私はTLよりも捕獲数を信用していますよ。 昔から、ひどいときには毎日ボックスのボールと傷薬が消えていましたけど、不思議な飴さえ無事ならって我慢してたら… 証拠は示しようがありません(T-T)使ったんだろって言われたらおしまい。゚(゚´Д`゚)゚。 あとポケモンもよく消えます。CP2600台のナッシーとフーディンは個体値が今ひとつだったのですが、93%ラプラスが消えたときは悔しくて眠れませんでした笑