通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは!

耐久面も考えるのであれば、アロナッシーは雷とドロポンは二重耐性になるので強化しても問題ないと思います。
逆に吹雪であれば、二重弱点になるので完全にアウトですね。

ルンパッパもドロポンは二重耐性になるので、悪くはないのかなと思います。

火力系で捉えると、ウツボットやジュカインのリーブレをただひたすら打ち込むのは楽しいです。
実際ブースト一番手評価のタネブレのジュカインを二体使ってますが、ドロポンや雷なら1回は耐えられるので、ゲージを打ち込むチャンスが増えますね。

フシギバナは火力が少し足りない印象で、耐えるといってもジュカインと比べても大きな差が出るわけでもないですし、ソーラービームであれば更に使いづらさが出る印象です。
それならタネソラナッシーの方がなあ…と思います。

Q:改めて、カイオーガ対策の強化について

赤TL40です。

カイオーガ、改めて今なら何で対策できるかをご相談致したく。候補は以下の通り。尚、お薦め技があればそれもお教え下さい。

候補1:サトシ帽子ライチュウ PL10 攻F 防C 体F 飴1,768
候補2:ウツボット PL25 攻F 防F 体F 飴644
候補3:アローラナッシー PL24 攻D 防F 体B 飴644
候補4:デンリュウ PL20 攻F 防D 体D 飴410
候補5:ホウオウ PL20 攻C 防E 体E 飴71
候補6:ホウオウ(金) PL20 攻F 防B 体B 飴71
候補7:ジュカイン PL20 攻F 防F 体B 飴825
候補8:ルンパッパ PL33 攻E 防F 体D 飴201
候補9:カイオーガ PL20 攻F 防C 体F 飴52

不思議な飴は126、砂は399,167しかありません。前回主力はサンダー電磁砲、ライコウWボルト、サンダー雷、ナッシーソラビ、フシギバナソラビを主力に、全滅したら吹雪で無ければカイリュー、ドロポンで無ければバンギ、ゴローニャ、サイドンでした。今回はこれに加えてハドプラフシギバナがいます。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    あゆちゅむさん、ご回答ありがとうございます。ソラビではナッシー押しなんですね。自分はジム戦だと蔓ムチの方が使いやすいので結構フシギバナを使っているのですが、レイドは火力という考え方とどちらがいいか、若干悩ましいですね。ウツボットとジュカインも両方同時に強化出来るだけの砂は無いので悩ましいです。なんかますます迷ってきた(笑)

  • あゆちゅむ Lv.94

    コメントありがとうございます。火力はジュカインが上ですね。また、防御力もジュカインの方が上なので、強化優先度で言えばジュカインになるかと思います。フシギバナのつるむちは確かに使いやすいですよね。ただ、フシギバナの攻撃種族値が200も無いので、ハドプラ2回発動よりもリーブレ4回の方がダメージ的に上回ると思われます。相手の出方次第ではあるかと思いますが…。吹雪以外なら、アロナッシーがかなり有用だと思いますので(二重耐性なのでソラビが複数発動できる)、一番手はここかと思います。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ウツボットとジュカインの比較で、ジュカインについて気になっているのはHPの低さと通常技です。強化するからにはジム戦でも使いたいのですがHP低めなのでジム戦だと攻撃オンリーになるのと通常技でこのサイトお薦めの連続斬はタイプ一致技では無いのでこのあたりが悩ましいところかと。余りやらなかった方法ですが、アルメタさんの「数の力も大事」というご意見も参考に、ウツボットとジュカインは両方ともTL30まで強化して両方使って確かめるのもありかも、と考え始めています。

  • あゆちゅむ Lv.94

    そうですね…。タネマシンガンだと回避は少ししづらいですね。れんぞくぎりも一致しないとなると微妙なラインですね。カイオーガでの使用感では、ジュカインは雨ブースト無しだと、ドロポン一撃は耐えます。リーブレであればその分ゲージ技一発半分ぐらい溜まるので、数は打ちやすくなるかと思います。もしキモリのブースト個体をお持ちであれば、それを進化させてみるのもありかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事