通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。

規約ではチート扱いなので、ノーですね。
便利ではありますが。

ただ、原作では図鑑で生息地が見られていたので、運営の方で公式でどこにいるかのみ(個体値表示無し)で見られるアプリを作って貰えると良いなあとは思います。

Q:サーチ系アプリ

皆さんはどう思いますか?
やはりダメだと思いますか?
私の友人は巣の確認だけに仕様してました。
※実際はわかりませんが、本人はそう言ってました。
その友人はアプリないとやる気でないし、攻略サイトだってアプリで巣を確認してるから良いんだよ。って言ってました。
私はあれば便利だとは思いますがないほうが楽しめると思います。
ちなみに友人はないとやる気でないと言いながら、まだやってます(笑)
皆さんはサーチ系アプリ賛成派ですか?反対派ですか?

  • タブリス Lv.20

    やはり皆さんノーの人が多いんですね。 仰るようなアプリがあったら私も良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事