質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

fuku Lv66

ラプラスは二体保有、内一体を強化、こおりのいぶきとふぶきです。
レックウザレイドバトルでトドゼルガと一緒に活躍しました。
ラプラスといえばこおりというイメージがあるのでみずにするという思考は有りませんでした。
みずはほかにもカイオーガ、ギャラドス、シャワーズ、ミロカロス、スイクンと揃っていますのでラプラスが入る場所がありません。
その点こおりといえばやはりラプラスでしょう。
ただジム置きでラプラスを見たことあまりないですね。ジム戦で使ったこともありません。自動選択にしてもラプラスが選ばれたことは有りませんでした。

Q:ラプラスの技

今回のタスクでラプラス98を手に入れることができましたが、技がみずでっぽうとなみのりでした。個人的には氷統一の方が強いと思ってるのですが、このままでも良いと思いますか?この技の組み合わせは攻撃で強いのか防衛に向いてるのかもわかる方がいれば回答お願いします。

  • 退会したユーザー Lv.64

    場持ちが良いから活躍したような気がするだけで、ダメージ的にはドラゴンに及びませんよ。ラプラスは今となっては強い氷技がいなかった時の苦肉の策。完全に過去の産物じゃないですかね。

  • fuku Lv.66

    対ドラゴンに対してはご指摘の通りドラゴン技でいくのがタイプ一致と抜群で1.68倍とれ、MaxCPの高いレックウザはじめドラゴン技の使い手がいるので全くご指摘のとおりです。 ジムバトルではちょっと違ってくるような。 対ハピナスのためジムバトルではかくとう技は必須です。かくとう技とこおり技を組み合わせると18種類のポケモンタイプのうち9でばつぐんをとれます。カイリュウはひこうタイプでもあるのでばつぐんをとれます。かくとう技とみず技の組み合わせではばつぐんがとれるのは7に減り、カイリュウからもばつぐんはとれなくなります。そういったてんからもこおり技がいいように思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事