ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
ジム戦用にパーティを組んでますが、
カイリキー
カイリキー
カイオーガ
ファイヤー
ライコウ
ラティオス
です。
大体はこれでなんとかなります。
サイドンやゴローニャにはカイオーガ(ラグラージかミロカロスで迷い中)、グロスやバナにはファイヤー、ギャラにはライコウ、ドラゴン系にラティオス
こんな感じです。
ジム置きで多いポケモンを考えると、入れるとしてグロスぐらいで、実際はこれで充分戦えます。
カイリキー2体なのは、連戦が多いと回復している間に金ズリされるとイヤなので…ですかね。
高個体値のカンストしたバンギラスやカイリキーをずらっと並べて戦う方法もあると思いますが、高個体値はなかなか手に入らず必要なあめとすなは半端でありません。
最近凝っているのは異なる技タイプを組み合わせて戦うことです。
例えばかくとう技とほのお技を組み合わせる、カイリキー、ハリテヤマ、バシャーモとホウオウ、エンテイ、ファイヤーの六体で組めば、18のポケタイプのうち7でばつぐんを取れ、逆にいまひとつと無効はなくなります。このような組み合わせはたくさんあり、3タイプで組み合わせると18のポケタイプのうち最高11に対してばつぐんがとれるものもあります。ジムに何が置かれても対抗できます。
ばつぐんで相性ボーナス1.4倍、技のタイプ一致で1.2倍、合わせて1.68倍つきます。個体値やPLが少し低目でも十分戦えます。
このような組み合わせは多数あり、いまどれがいいか実践で確認しています。似たような戦い方されている方いませんか。いい組み合わせがあったら教えてください。
このポケ達なら13のポケタイプに抜群をとれるでしょう。素晴らしい組み合わせですね。