ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
僕は近所でGOで一緒にレイドしている人と、普通に連れや友達とフレンドになりました。
でも、実際皆さんで話していたのは、
どうせこの辺のポケストップとかしか回さないからー
って話になっていました。
正直、SNSなどでフレンドとかを集めない限りは、変な輩に絡まれることは少ないかとは思います。
そもそもレイドやジム戦していて、よく見るアカウントであれば、その周辺に住んでいること自体はわかりますし、だからといってそれが事件に発展していたわけではないので。
その辺でレイドをしていれば、その辺のポケストップやレイドをしたフォトディスクは回してるわけなんで、そりゃその辺のギフトですよね。
kekeさんの場合のその方はちょっと異質だと思うので、注意された方がいいかもしれませんが、普通にプレーしている方であれば、余程の事はないと思います。
このGWのTwitterにも注意喚起がありましたが、気になさるようであれば、遠くに行った際に取ったギフトを配るっていうのも手だと思います。
毎日送らなければいけないものではないので、近場の物は信用しているフレンドへ、そうでない人へは色んな所のギフトを配るのが良いかと思います。
備えあれば憂いなしですね。