質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

僕は近所でGOで一緒にレイドしている人と、普通に連れや友達とフレンドになりました。
でも、実際皆さんで話していたのは、
どうせこの辺のポケストップとかしか回さないからー
って話になっていました。

正直、SNSなどでフレンドとかを集めない限りは、変な輩に絡まれることは少ないかとは思います。
そもそもレイドやジム戦していて、よく見るアカウントであれば、その周辺に住んでいること自体はわかりますし、だからといってそれが事件に発展していたわけではないので。
その辺でレイドをしていれば、その辺のポケストップやレイドをしたフォトディスクは回してるわけなんで、そりゃその辺のギフトですよね。

kekeさんの場合のその方はちょっと異質だと思うので、注意された方がいいかもしれませんが、普通にプレーしている方であれば、余程の事はないと思います。

このGWのTwitterにも注意喚起がありましたが、気になさるようであれば、遠くに行った際に取ったギフトを配るっていうのも手だと思います。
毎日送らなければいけないものではないので、近場の物は信用しているフレンドへ、そうでない人へは色んな所のギフトを配るのが良いかと思います。

備えあれば憂いなしですね。

Q:位置の特定

ジム置き&ポケストにモジュールの場合もそうですが、新しくギフトを贈った場合やギフトからタマゴが出た場合も。
個人の位置が特定されるのはどうなのかと…。

ちょうど自宅前にスポットがあるんですが、以前イベント中にモジュールを使ったところ、たまにレイドで会うプレイヤーの方に『この辺りに住んでるの?』みたいな事を聞かれて、それ以来使うのをやめました。

表示したくない方の為にもオンオフ機能くらいあった方が良い様な気もします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事