質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

私はまだ3戦しかしておらず、3戦とも気合い玉持ちだったのであまり自信がないのですが、相手の技と天候によってパーティを変える予定で4組作っています。

A : カイリキー(カウンター・爆裂パンチ)×4、リザードン(炎の渦・ブラストバーン)×2
B : カイリキー(カウンター・爆裂パンチ)×4、エンテイ(炎の渦・火炎放射)×2
C : リザードン(炎の渦・ブラストバーン)×2、エンテイ(炎の渦・火炎放射)、ホウオウ(鋼の翼・大文字)×2
D : バンギラス(うちおとす・ストーンエッジ)×2、カイリキー(カウンター・爆裂パンチ)×4

メインはカイリキーで、相手の技2が地震や気合い玉の場合はA、吹雪の場合はBを第一部隊として、Cを第二部隊として用意(第一部隊と重複があるものの10体で足りるのではないかと予想)しています。

天候がときどき曇りで岩技にブーストがかかっている時はDのパターンも選択肢として考慮、曇りで格闘技にブーストがかかっている場合はもちろんAかBが第一部隊で、晴天で炎技にブーストがかかっている場合はCを第一部隊にしようと考えています。

ファイヤーも良さそうなのですが、良個体が手に入ったのがリサーチだったこともあり、まだ強化していません。

3戦のうち1戦は曇りで格闘技にブーストがかかっていましたが、7人で挑んで余裕をもって勝てた上にダメージボーナス3だったこともあり、他の天候と比べて厄介という印象は無くむしろ楽だと感じました。

Q:レジアイス対策

気合玉相手に11人で入ったところ、1陣の炎系が全滅しました。固いだけに火力重視でいきたいので仕方ないところですが、、

炎系、格闘系とそれぞれブーストされることにより与ダメ効率が逆転するようです。みなさん、自ブーストによってパーティを変えますか?

  • どーも Lv.280

    anonさん、回答ありがとうございます。確かに天候によってパーティを変えるのがいいと思います。時々曇りではやはり岩バンギでしょうね。

  • anon Lv.61

    前回のコメント後に3戦して気合い玉持ちが2回、地震持ちが1回でした。 手持ちのポケモンの関係か、自動選択のポケモンを見て気合い玉と地震を見分けるのは難しいように感じました。 天候が雨で気合い玉持ち相手の時はカイオーガやギャラドスが選ばれました。 とりあえずこのままカイリキーメインでやってみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事