ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私は先週ぐらいからメインのスマホのGPSの調子が悪いです。
ポケGOではなくGPS Testというツールで確認していますが、GPSの信号を十分に受信できるまでにかなり時間がかかることが多いです。十分に受信できるようになれば位置ロガーをバックグラウンドで動作させたりして定期的に位置情報を取得するようにすれば大抵は問題ないのですが。
最近は悪天候のことが多く届くGPS信号が弱まっていると思われることに加えて、バッテリー消費速度やスマホの体感温度が上がっているので気温の上昇もありスマホの劣化も関係しているのではと心配しています。
それとは別に、ポケモンGOではマップデータが正しく読み込めずに一部の道路が表示されないといったことも時々あります。
昨日(6月30日)は20:30~40頃にポケモン捕獲時のエラーやログインエラーが頻発しましたし、LINEグループでもログインできないという話が出ていました。
コミュニティデイ等でも何度か似たようなことがありましたし、フレンド機能でも「エラー0」や「フレンドリストを取得できない」といったエラーが頻発していますし、サーバの処理性能が不足することが結構発生しているのではないかと思っています。
こんばんは!
なんだか今日の夕方から、GPS?の反応が恐ろしく遅く・・・
やっぱり世界的なイベントのせいなのかなぁ、と。
久々に「再ログイン」の画面が連発して・・・ポケモンをモンスターボール赤でとった瞬間に「お使いのアイテムは使えませんでした」みたいな初エラー(;_;)
いよいよ「理由がわからんBANかぁ」と覚悟しましたが。アンドロイドスマホ3回立ち上げでなんとか復活・・・。
私みたいなお困りの方はいませんでしたか?正直、なんでだろ?という再ログインの乱発だったのでBANなのか意味がわかりません。(立ち上げてからスリープで6時間放置したあと再度移動せず常使用してた感じからの時間からです。)
ささいなご質問で申し訳ございません・・・同様にちかい情報をお持ちの方がいましたら教えてください(つд⊂)
anonさん こんばんは! おっしゃる「悪天候」「道路未表示」にも同感です(^_^;) 歩いているのにアバター・・・歩かない。いろいろ準備したのでしょうが、ナイアンのキャパオーバーは・・・いつも通りだし仕方ないしなのでしょうねぇ。