通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

現在はカンストしたルージュラです。
二重弱点を突けるこおりタイプの中で,ルージュラの攻撃種族値223は現環境では抜けていますし,覚える技も優秀ですからね。
金ズリ防衛される可能性を少しでも低くするため,耐久は度外視で討伐速度を最優先に考えております。
耐久力は低めですが,カイリューがゲージ技を発動する前に倒せることも少なくないので,実際のところはあまり気になりません。

なお,一時期サーナイトを使用しておりましたが,技1で抜群を取れず時間がかかるため,使わなくなりました。

ただ,これからルージュラを育成することはお勧めしません。
第四世代が近々実装されれば,ルージュラよりも攻撃種族値が高いポケモンが登場します。
技構成次第ですが,まともな2ゲージ技を覚えるのであれば,グレイシア(攻撃種族値238)とマンムー(同247)に個人的には期待しております。

Q:ジム置きカイリュー

今更の質問で恐縮ですが、他スレを見ていると何だか気になるので、、(^_^;)

ジム置きのカイリューには何を当ててますか?また、その判断には、討伐スピードと薬節約とどちらを優先してますか?避けの有無やカイリューの技によっても判断は変わるんでしょうか?前後のポケを倒すことも考慮して決めますか?

当方ほとんどジム戦をやりませんが、タスククリアでやる時には、7割方カイリューが置いてあるような地域です。レックレイドの流れで、当然のようにレックを使っていますが、氷ポケの方が主流なんでしょうか、、

  • どーも Lv.280

    オタク特快さん、回答ありがとうございます。やはりルージュラですか!DPSが最も高いのはルージュラなので出来れば使いたいんですが、技1を適度に避けて打ち込むのが上手くできないので、ジム戦では使ってません。復刻レックレイドに向いて練習が必要なんですが(笑)。ルージュラは3体カンストがいて、砂イベで貯まった砂で4体目カンスト予定です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事