ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
情報全然ありません。
レイドバトル、ジムバトルともに「ストーンエッジやドラゴンクロー」持ちのポケを最近使ったことがありません。かくとう、でんき、みず、こおりのポケばかりです。彼らから「クリティカルヒット」というのは感じません。
こんばんは。
かなり以前の第一世代の頃、ゲージ技にはダメージ量が増すクリティカルヒット(急所打撃)の仕様があり、ストーンエッジやドラゴンクローなどがクリティカル率が高い技として評価されていました。
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35384
この仕様は、第二世代実装後程なくして廃止されたものと認識していましたが(以下リンクQ&A参照)、最近も例えばストーンエッジを打つと、時々思った以上のダメージを与えているのではと思うことがあります。果たして、これがクリティカルヒットの仕様なのか、単なる気のせいか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく、よろしくお願いします。
(過去の関連Q&A)
https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/117257
fukuさん、回答ありがとうございます。実感された経験ないとの認識ですね。皆さんが日頃ジムバトルされている中での実感を回答していただけるのも歓迎です。よろしくお願いします。
なかなか皆さんの回答が頂けない中、唯一回答して下さったfukuさん、改めてありがとうございました。とはいえ、個人的な実感としてはクリティカルヒットらしきものがあり、捕獲にクリティカルの仕様がありながら、打撃にないのは片手落ちの感もあります。いずれにせよ、現時点では確信には至っていないので、今後はっきりされることを期待したいと思いますし、改めてこのQ&Aの場でも懲りずに提起するかも知れません。