質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

トレーナーレベルが足りませんと表示されているポケモンはトレーナーレベルを上げると更に強化出来るようになります。

自動的に強化されるわけでは無いので、自分で強化して下さい。

個体値が同じなら誰が強化しても最終的なCPに違いは出ません。

Q:ランクが上がるとCPも上がる?

基本的な事ですいません。
一応こちらの初心者向けのページには目を通したのですが、イマイチ理解出来ないので教えて下さい。
例えば今のランクでカンストまで育てたポケモンのCPが2000とします。
ランクが上がると、最大CPが上昇する。つまり強さの上限値が上がるという事だと思うのですが、これはランクが上がると勝手に強くなる(カンストしているのでランクが上がったら例えばCPが2100になる)という意味なのか、単純に上限値が上がるので非カンスト状態になり更に強化出来るようになるという意味なのかどちらでしょうか?

また、強化に関してはランクが低いうちからやっても特にデメリットはないんでしょうか?後々それより良個体が出る可能性があるとか、砂やアメがキツいとかの意味ではなく、低ランクのうちから強化すると最終的なCPに差が出るかどうか?という意味です。

よろしくお願いします。

  • ばるちゃん☆ Lv.29

    単純に強化できる上限値が上がるということですね。 ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事