質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
山下 Lv40

Campfire アプリのマップが表示されない。

数日前から、Campfire アプリでマップを表示すると『この地域の詳細画像は表示できません。』というメッセージが出てきて、マップが表示されなくなりました。

レイドやミートアップなどは表示されるのですが、マップが出ないため、場所の詳細が出てこずに不便です。
ちなみに、東京都渋谷区で使用しています。

直し方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

これまでの回答一覧 (2)

私の環境では発生していないので確かなことは言えませんが、Xで同様の報告が複数ありますね。

キャッシュクリアやcampfireの再インストール、campfireアプリの位置情報を「常に」に変えたら治った等の投稿がありました。

まだお試しでないなら試してみてはいかがでしようか。

他2件のコメントを表示
  • 山下 Lv.40

    いえいえ、回答有り難かったです。本日、地図が復活しました!以前より詳細がわかる地図に変わっていたので、移行期間にエラーが出ていたのかもしれません。

Lavista Lv467

月並みな回答で恐縮ですが、まずはお使いのスマホの電源オフ/オンを試し、改善しなければアプリの削除/再インストールを行ってみてください。
その他、スマホの時刻がサーバと同期される設定になっているか、GPSの正確な位置情報が有効になっているかも確認してみてください。

他3件のコメントを表示
  • 山下 Lv.40

    本日、地図が復活しました! 以前より詳細がわかる地図に変わったので、移行期間にエラーが出ていたのかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×