質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

当方の活動範囲内のジム置きであまり見かけないCPのボーダーがハピナスはCP3200以上、カビゴンはCP3300以上なので、これらを基準にしています。

ご提示の4体はカンスト時に以下のCPになるので、当方であれば、上のカビゴンをカンストします。
(2体の差は無いに等しいですが、CPが少しでも高い方が良いと思うからです。)
ハピナス 攻15防11HP14 →CP3189
ハピナス 攻14防11HP15→CP3170
カビゴン 攻13防15HP13→CP3312
カビゴン 攻13防14HP14→CP3309

Q:育成に踏み切る個体値の基準(防衛ハピナス&カビゴン)

こんにちは。
2回目の質問ですがどうぞよろしくお願いします。

私ももういい年、じゃなかったいいTL(39)なので、
そろそろCP3000を超えるハピナス&カビゴンを
育ててみようと思っていますが、カンストまで
防衛用として育成することに決める個体値の基準
(妥協するライン)はどれくらいなのでしょうか?

頑張って強いハピナス&カビゴン探していますが
中々出なくて、今持っているのが以下の4体です。

ラッキー 攻15防11HP14
ラッキー 攻14防11HP15
カビゴン 攻13防15HP13
カビゴン 攻13防14HP14

カビゴンは両方技がのしかかり。当分お目に
かかれないのでどちらか育ててもいいかなと
思っています。ラッキーの方は…やはり
より強いのを探した方がよいでしょうか?

ご回答の程、どうぞよろしくお願いします。

  • ポケモン飼うなら○○○○○ Lv.17

    TANITANI707さん 回答ありがとうございます。 ハピナスにした時の最高CPも 教えて頂き助かります。3200に わずか届かないのは少し残念。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事