ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
前から感じていたひこうタイプの不思議。
ひこうだけの1タイプポケがいない。
ひこうタイプなのにひこう技を持っていないポケがいる。ポポッコなど。
初期のポケモンだとエスパよりも対格闘と草でも使え空を飛ぶを覚えるので飛行ポケが必須でした(鴨葱に居合斬り、空を飛ぶ等秘伝4つ覚えさせれば良いのですが)
ですが、現状飛行以前に原作初期に猛威を振るったエスパも大して活躍してないのがジムでもレイドでも現状な気がします。どうして強いポケは2分割技2を覚えない呪いがかかっているのか不思議です(笑)
という事で
高cpで唯一飛行統一出来るレックウザをエア燕でジム等で使用している方(今私結局尻尾逆鱗で塩漬け中)
対格闘限定ですが思念ゴッドルギアを使用している方、まあ、二ッチで3玉限定な気もしますが(そもそも砂すら投下してない)
それぞれの仕様感教えて頂けますか?
毒は現状諦めています(笑)
初期だと氷も単色っていないですからね。岩地面と草毒(唯一モンジャラ)、虫毒(例外ハッサム)、岩地面(例外ディグダ)、氷水とセットで考えられていた物は多いですね。
カイロスとハッサム間違えた(笑)