質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

fuku Lv66

CPの調整とは、個別の個体値ではなく種族値の調整ではと推測しています。
ジムバトルは極端に高いHP種族値のハピナスなんかの独壇場で、それをかくとうタイプで倒すというシンプルかつプアーな展開になっています。その是正のために高HPのハピナス、ラッキーのHPは下げ、防御の種族値を上げる。ハピナス以外に活躍するポケモンを増やす目的ではないかと推測します。シャワーズ、ラプラスなんかのHPと防御を上げるというのもあるかも。
CPの計算式は「(A+Aiv)(√D+Div)(√HP+HPiv)CP補正値」なので種族値が変わればCPも変わってきます。CPは個体値、種族値、PLから計算される値で直接攻撃力とは関係ありません。
最初の変更の時の記憶はあまり残っていないのですが、ある朝突然CPが変わっていてびっくりしたことは鮮明に残っています。当時はCPの意味も分かってなかったので下げられた→弱くされたとショックを受けました。
種族値を変えられるとプライベートのDBのデータも変えなければならずちょっとブルーです。

Q:CPの調整とはどのような変更でしょうか?

前回のCP調整時はまだポケモンゴーをやっていなくて今回が初めてになります.
例えば,最大値CP2700から2500に下げられた場合,全ての同一ポケモンが比例的に下げられるのでしょうか?それとも,2500を超えたポケモンのみが2500に下げられるのでしょうか?いずれにしても,PLは変動すのでしょうか?HPも下がりますか?
逆に最大値2400が2500に上がる場合,全ての同一ポケモンが上昇するのでしょうか?それとも,2400でカンストしたと思ったら,100上がったためにさらなる強化が必要になるのでしょうか?
全くイメージできません.前回のCP調整がどのように実施されたのか,わかる方がおられましたら解説をよろしくお願いします.

  • ヘズマリュウ Lv.127

    回答ありがとうございます。確かにポケモンの管理表を修正しなければなりません。休日の暇な時にやります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事