質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

地方プレイ組です。

奈良公園周辺で12:00頃から始めましたが
13:00頃までは、わりと快適にプレイできていました。
しかし、13:20頃からネットワークエラー連発(ポケストもジムも消えました)

その後は、一瞬ポケスト回せたり捕獲出来たりを繰りかえし、14:30過ぎまで、まともにプレイ出来てません。
この頃に、公式Twitterで後日 再度開催と言われたためなのかは分かりませんが
急に重たくて動かないのが改善されたと思います。
(また、奈良公園周辺から一気に人が引いていった?頃です
諦めて帰っていたのか、後日開催と聞いて帰っていたのか‥‥

確か公式Twitterで障害発生でプレイ困難と言ってたのが、12:40頃?だったと思います。
(種々の情報を精査していくと
実際は、もっと早い段階から障害発生してたと思いますが‥‥

今回の障害発生(初めてアクセスエラーが何処かで出た)当初は、奈良公園ではプレイできていた。

12:40頃は、こちらはまだまともに動いてました。
途中からダメになって、人が引いていったあとにプレイできるようになった。こんな感じです。

なので、はじめは①で
地方では、繋がる場所もあったりしたと思います。
その後、②になったような印象でした。

ただ、繋がりかたに地域差があると考えられることから
①or②、①と②両方
とも言い切れないような‥‥難しいですね。

Q:コミュニティデイで通信障害でプレイ出来なかったエリアについて

本日のダンバルデイ、通信障害でプレイ出来なかった方に質問なのですが、どちらのエリアでプレイ出来ませんでしたか?

私は今回そんなにやる気が出なくて地元で細々とやっていましたが、全く障害なくプレイ出来ました。なのでびっくりしています。

毎回コミュニティディではエラーが出て、①都心じゃなきゃつながるよ説 ②サーバー障害なのでどのエリアでも繋がらないよ説 の二つの仮説がでていましたが、今回の障害で①が正しいことが明らかになった意味は大きいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事