質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

北海道の片田舎、人口26000人程度の町に住んでます。
自分の町は公園がなぜか多いのでポケストはたくさんあります。
マクドナルドやソフトバンクなどのジムはありますが、基本レイド成立はありません。

※ 日曜日の昼、マクドナルドでラティオスが出た時は7人集まりました。

5.6kmで人口16万の田舎都市があります。
そこは駅前やマクドナルド、イオンなどなど比較的いろんなところでレイドが成立します。

ミュウツーが出た頃からトレーナーが増えました。

年配者の複垢さんも多いです。

なので、EX対象ジムは朝6時台でも割れ即ならばレイドできますよ。

もっと田舎の町村だとおそらくレイドは難しいでしょうね。

Q:田舎民の方々って基本どうしていますか???

レイドとか人集まらなくて辛そうなイメージあるし、あときのみやボールもすぐになくなると聞きますけど実際そうなんですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事