質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

今はまだポケモン収集というより、基本が砂集めなので、レアなモノ以外、殆どの野良ポケは砂にしか見えません(笑) なので、捕り易さ中心かもしれませんね。 例えば、ボールを沢山使ったのに挙句に逃げだす始末・・・の様な顛末が連想される往生際の悪いポケモンは、最初から無視します(-_-;)

Q:野良ポケを採るスタイルを教えてください

他のスレに一週間の歩行距離が載っています。50kmを超えている方が多いですね。野良ポケの密度が高いせいか野良ポケを片端からつかまえているとなかなか前に進めません。普通に歩けば20分で行けるスポーツジムまで一時間以上かかります。
50km以上歩くために飴が千以上たまった野良ポケはつかまえるのをやめようかと迷っています。
皆さんは野良ポケをどうつかまえていますか、基準はありますか、それとも片端からですか。

  • fuku Lv.66

    Hokutoさん、回答有難うございました。 「往生際の悪いポケモン」はCP高くても、個体値が高かった例がありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事