ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
バンギに対して
1回目ラスカノ
2回目、3回目コメパン
でこられました
以前にも同じ様な質問があったかと思いますが、技を解放したポケモンをジムに配置した場合、ゲージ技はどの様に使われるかという質問です。
本日、カビゴンと戦っていたのですが(こちらは当然カイリキーを使用)、1ターン目破壊光線を使ったカビゴンが2ターン目には何と地震を使ってきました。3ターン目はゲージ技が発動する前に終了しましたが、金ズリ防衛されて4ターン目に。するとまた破壊光線を発射し、5ターン目には地震を出してきました。6ターン目はゲージ技発動無しで討伐完了してしまいましたが。
この事から、技が解放されていれば、両方の技がジム防衛で使われる可能性があるという事が判明しました。
今後はその使われ方が議論される事になるのかと思われます。
相手によって最適解を使うのか、それともランダムなのか?また1ターンの中で違うゲージ技を使ってくる事があるのかなど、興味津々です。
皆さんはジム戦でこのような経験はおありでしょうか?
Dさん、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。バンギラスに対してハガネ技はばつぐんなので、どちらを使っても良いと思うのですが、コメットパンチとラスターカノンは威力が同じなので、ラスターカノンを使う意味が無いような…。というか、そのメタグロスの保有者はなぜにハガネ技を二つ持たせたのか謎です。普通はサイキネかじしんを選ぶでしょうに。ひょっとして技変更中に技マシンが枯渇したのかな?