質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

①と②をまとめて回答すると、

CP1500クラスで同じポケモンだと1500ぴったりが一番強いです。この時、個体値は関係ありません。より1500に近い方が強いです。

技の種類、技の解放にもよるかと思います。あと実戦だと順番、相性、シールドのタイミングなどなどが勝敗の差になるかと。

あとフレンドで自分と生活パターンが似てるような人だとなんとなくバトルできたりしますよ。あとギフトが来たり開封時に招待したりするとできたりします。参考までに。

Q:対人戦、同じポケモンでもどっちが強い?

ひとりで考えても解決せず、質問させていただきます。
対人戦で同じポケモンを次のふたつのケースで戦わせた場合、どちらが強いでしょうか?(あるいは引き分け?)

①個体値100%のポケモン VS 個体値50~70%のポケモン
②CP1500のポケモン(制限ピッタリのCP) VS CP1460のポケモン(あと1回強化すると1500を超えちゃう)

フレンドが少ないため、対人戦は週に2~3回しかできず、実験できずにいます。
あるいは、実験せずとも計算して分かるものなのかもしれませんが、そんな能力はございません。ご教示いただけないでしょうか?

  • boby Lv.2

    いちかさん、ありがとうございます! 気軽にバトルを申し込める人はひとりしかいなくて、遠隔地にいるフレンドさんがひとり、ギフトを開けたときに申し込んできてくれたりします。そのときはテンションMAXで。 今後、対人戦が盛り上がるといいですね。

  • いちか Lv.41

    昔から知り合いでツイッターやラインなんかを交換していれば時間決めれたりできますが、なかなか難しいですよね。あと相棒の名前に何時からバトル可とかにしてる方もいますよ。その時間にバトル可の人がランダムに対戦できる仕様も用意されてるとかないとかありますが、またいい仕掛けの実装があるかもですね。不満が多ければ考えてくれるでしょう。

  • boby Lv.2

    いちかさん、掲示板を通じて対戦してくれる方とフレンドになったんですが、親友になるまでかなり時間がかかるのが大変だと思って降ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事