通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

進化させて進化前の色違いがボックスにいなくなっても、図鑑で見ることはできるので、進化させてもかまわないとは思いますが、特に急いで図鑑を埋める理由もないので、2体目3体目が出るまで進化は保留しています。

色違いはほぼ観賞用だと思っているので、CPや個体値は気にしません。
もちろん、戦力として使える個体値の良い色違い個体があれば、戦力として強化します。

図鑑の♂♀もできる限り埋めたいと思っていて、ノーマルの♂と色違いの♀(あるいはノーマルの♀と色違いの♂)を進化させれば、2体で図鑑のノーマルの♂♀、色違いの♂♀全てが埋まるので、アメ集めや進化の道具が必要で進化させるのが面倒なポケモンの場合は、♂♀考えて進化させてます。

Q:色違いポケモンの進化

コダックの色違いが出たばかりですが、色違いを2匹以上ゲットした場合、進化はどうしていますか?
CP、個体値、♂♀など、皆さんの基準を教えていただきたいです。

  • shima Lv.9

    色違い難民さん、ご回答ありがとうございます。 自分も色違いは観賞用になりがちです。なかなか良い個体の色違いは出ませんから……。 図鑑のことを考えると♂♀も大切ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事