ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
進化させて進化前の色違いがボックスにいなくなっても、図鑑で見ることはできるので、進化させてもかまわないとは思いますが、特に急いで図鑑を埋める理由もないので、2体目3体目が出るまで進化は保留しています。
色違いはほぼ観賞用だと思っているので、CPや個体値は気にしません。
もちろん、戦力として使える個体値の良い色違い個体があれば、戦力として強化します。
図鑑の♂♀もできる限り埋めたいと思っていて、ノーマルの♂と色違いの♀(あるいはノーマルの♀と色違いの♂)を進化させれば、2体で図鑑のノーマルの♂♀、色違いの♂♀全てが埋まるので、アメ集めや進化の道具が必要で進化させるのが面倒なポケモンの場合は、♂♀考えて進化させてます。
色違い難民さん、ご回答ありがとうございます。 自分も色違いは観賞用になりがちです。なかなか良い個体の色違いは出ませんから……。 図鑑のことを考えると♂♀も大切ですね。