質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

個体値100%の捕獲おめでとうございます。

個人的にはポケGOの象徴はイーブイとコイキングと感じています。
遭遇数がイーブイ7100台、コイキング6400台、ポッポ6000台、コラッタ2000台なので・・・
ちなみに短パン小僧のメダルがまだ200ちょっとだったりします。

野生捕獲の個体値100%で嬉しかったというか印象に残っているのは初の100%のイーブイと、その次のコイキングです。

イーブイは雷サンダースになり、複数ゲージ技の方が好みなこともありがっかりだったのですが、技マシンが実装されて十万ボルトに変えてからはかなり活躍させられました。

コイキングは竜巻ギャラドスになり、これまたがっかりだったのですが、当時のジム配置はCPが重要だったこともあり、常に上限まで強化し続けていました。
技マシンが実装されて技1をドラゴンテールに変え、技開放が実装されてハイドロポンプを追加して、なかなか個性的なギャラドスになりました。

私の場合は高個体値を求めているのはレイドバトルで活躍できるポケモン、ジム防衛で役立ちそうなポケモン、ジム配置で自慢できそうなポケモンでしょうか。
カイリキーやドサイドン、ハリテヤマの個体値100%を持っていないので欲しいです。
ハピナス、カビゴン、トゲキッス、メタグロス、リオル等も欲しいですが、狙うのは難しいですね。

野生の高個体値を狙うのはかなり大変ですし、最近はボックスにあまり余裕がないので個体値を確認せずに博士送りにしているポケモンもかなりあります。
野生のポケモンで確認しているのは高個体値なら育てて使いたくなるようなポケモンか、天候ブーストがかかっているポケモンが主です。
個体値100%に気が付けば使う予定が無くてもコレクションとしてとっておきますけど。

Q:野良捕獲の歓喜について

皆様、こんばんは

私事ですが、本日コラッタの100%個体値を
初めて捕獲しました。

コラッタの見つけた数 5,005
捕まえた数 4,588ですので
まったりしたポケ活をしております。

ポッポの100%個体値は、3体捕獲済みですが
コラッタは初でしたので、嬉しい限りです。
※個人的にはポッコラはポケGOの象徴と感じます。

前置きが長くなりましたが、皆様の野良捕獲での
100%個体値で嬉しかったポケモンはどなたですか❔

若しくは、どのポケモンの高個体値をお求めですか❔

今後のポケ活の参考にさせて頂きたく
ご意見をお伺い致します。

※添付スクショのCPは440です。

  • nasutarou Lv.38

    anon様、おはようございます。嬉しかった100%個体値捕獲ポケがイーブイとコイキングとは、お気持ち分かります。ギャラドスの竜巻はもはやレガシー技ですので解放しハイドロポンプを追加されたとの事、素晴らしいです。私もカイリキー、ハリテヤマは欲しくて100%捕獲出来たら必ずカンストします。リオルは卵孵化かフレンドとの交換しか現状入手出来ないのが辛いですね。回答頂きありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事