ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
位置偽装、複垢とも気配は、ありますが、最近は大人しいので、普通にスルーできます。
いまは、黄チームの存在感も増し、空気読みながら、他色と共存を図り、平和にジム戦しております。
去年の7月から11月までは酷かったですけどね。
複垢野郎が少なくとも3人が、夜な夜な交代で、地域一帯を塗り替え続け、複垢と同色で便乗乗せした人でさえ、夜防衛による50コイン取得が困難な状況
毎日、短時間で、20ジムMAX奪い、配置するような極端な行動を取れば、普通にBAN祭りで征伐対象となるようです。
位置偽装は、速度の出し過ぎに注意して移動しているようですが、複垢は、ほぼすべてが車で移動し、次々とジム横付駐車して、複数端末を扱い、やる気満タンなジムを3分程で色を変え、同時刻に複数体置いていきます。
複垢とか関係なしに、車でGOに対して、ソフトBANを設ければ、少なくとも、 交通事故、違法駐車が減ると思います。
いまの速度制限甘すぎです。
時速40Km以下ならディスク回せるし、配置もできる。
バトルも1戦だけできる。
そもそも、歩いてプレイするゲームなので、徒歩及び、走る以上の速度での行為は、ソフトBANとし、現行の数秒から、5分、10分という単位に伸ばし一定時間操作禁止とすべき。
配置、レイドを伴う場合、速度制限がかかった場合は、速度が4K以下で、30分~1時間で解除とすれば、連続ジム戦、連続レイドが出来なくなくなるから、車を使う意味がなくなるし、複垢のメリットも半減する。
おむすびころりんさん 回答ありがとうございます。 そうなんですよ。 最近大人しいみたいで皆さんの回答見るまで気にならなくなってましたが、やっぱり居るんですよねぇ。 でもとんでもないところに平気で駐車する輩は多いですね。 事故起こされたらまたマスコミに叩かれるし、はた迷惑ですよね!