質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

キラポケモンは砂が半分であるため,育成は雲泥の違いがあります.LV20を基準として80万の砂だと通常だと3体しかカンストできませんが,キラならば7体カンストできます.しかし,ポケモンの個体値厳選については,キラは通常に比べて遙かに厳しいものがあり,同一物差しではかないません.なぜならキラ率自体が2-5%と低く,キラになっても大半が87-93%に落ち着きます.よって,育成基準をゆるく設定しなければなりません.私は個体値89,攻撃13で線引きしています.この範疇に入ればキラを育てます.実際,ディアルガ100を塩漬けしEFDキラをカンストしました.ギャラドスも100(リワード)を塩漬けし,EEE(交換時LV32)をカンストしました.その他,カイリュー,ボーマンダなど100の塩漬けは沢山あります.
折角の交換によってキラになったのですから,キラの方を強くお勧めします.カンスト数が飛躍的に伸びます.22.5万の砂を稼ぐのにどれだけの日数かかるかを計算すれば自ずから答えが出ると思います.ましてや,僅かな違いなのですから前者しかないですし,もし個体値が少しでも高い方を選ぶならキラ交換は意味をなさなくなってしまいます.
個体値の差は,非常に小さいか,ほぼないと思っています.ロケット団とのカビゴン戦において,イバンギ100を出しても80を出しても負けないですし,レックウザ戦においてもマンムー98と84キラの差は殆どありません.個体値に拘るトレーナーは凄く多いですが,その差が実感できたことはありません.

Q:コイキング の選別

先日、キラ狙いで交換していたら、見事コイキングがキラ化しました。C Pは157、個体値は、攻13 防15 HP15 PLは分からないですが、強化に必要な砂は3000(キラ化して1500)

実はキラ化ではない高個体値のがもう一匹います。
CPは156 攻15 防御15 HP14 強化に必要な砂は2500

攻撃が売りのギャラドスですから、後者でしょうが、砂不足が深刻とよく聞くので、キラ化個体を優先したい気持ちもあります。

始めて2ヶ月で、アメは800、砂は80万です。

2体同時育成は難しそうなんで、こうした場合の(コイキンゴに関わらず)優先はどちらにするべき?どちらにしていますか?
ご回答お願いします。

  • かん Lv.1

    回答ありがとうございます。 せっかくのアドバイスですが、塩漬けというのがどういうテクニックか分かりません。調べても見当たらなかったので

  • ヘズマリュウ Lv.127

    塩漬けとは,ここのコーナーでよく使われている表現なので一般的だと思っていました.捕まえたまま,砂も飴もつぎ込まない状態です.博士送りもいたしません. 砂に対する考え方はどーもさんの回答が大変参考になります.かつて,私はカンストせずPL37で止めていました.それでもカイリキーソロレイドは問題ありませんでした.しかし,海老原・沢村・曇りじゃれドンファン・フーディンは倒せません.カンストしてからはLevel3ソロで全て倒せるようになりました.さらに,2人でレックウザを倒せるようにもなりました.当地は田舎なので,2,3人しか集まりません.レイドで勝つためには最適ポケモンをカンストするしかない.都会だったらいつも20人集まるのでカンストの必要性は殆どありませんけど.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事