ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1.個体値厳選
まだ初めてまもないですから、待つべきです。
砂は温存してください。
バトルで使うポケモンは、野良でPL35迄沸くので、個体値低くてもそのあたりの奴で、使えそうなのを進化でそろえたら良いかと。
2.チームカラー
まだ1週間でしょ
1000コイン課金して変えるくらいなら今のアカウント破棄してやり直したほうがコスパが良いかと。
昔は、変更できませんでしたが、ここの住人で、青のアカウント捨ててから最初からやり直して黄色に変更した方もおられます。
ポケモンGOっていうのは、年単位で遊ぶゲームです。
いまだと、重課金で、高TLの人とやっている等環境が良い場合は3か月程度でTL40に達することが可能
普通(微課金~無課金)の人だと1年位でTL40になれます。
ただ、TL40が終わりではなく、ここからが新たなスタート地点なんです。
たった1週間で何がわかるんでしようか。
TL20~25あたりだと思いますが、まだチュートリアルも終わってないです。
※野良捕獲は、TL30以上で他のTL30以上の人と同じCPのポケモンが捕まえることができるようになります。
1か月、2か月程度やっても、面白さの1/100も味わってないことにになります。
レイドの捕獲だって、テクニック磨いて、サークル固定カーブExcellentを連投できるようになれば、6個でも捕獲できますし。
もう少しやってみては如何でしよう。
なお、当方も黄色チームです。
最初は、黄色なんで選んじゃったのかと思ったこともありましたけど、
(特にジム戦を盛んにやり始めたTL25以上~
そして、ジムの仕様も今見たいに甘々ではなかったですからね)
しかし、いまでは、黄色以外考えられません。
黄チームでよかったことは、8割が他色ですから、ジム戦やり放題です。
確実に倒してもらえる色なので、毎日のコイン回収にはもってこいです。
青だと、全青になったら、バトルもできず、自身も配置できません。
全黄色は、ほぼありません。(たまに結託してやることがありますが)
当地域も昔は青ばっかりだったけど、いまは2割程度は黄ジムが存在し、0時超えします。
そして朝は、7割ほど黄色になるんですがWWW
ちなみに、ここの住人は黄チーム多めです。
ご覧いただきありがとうございます。
ポケモンGO始めて1週間経ち絶賛ドハマり中なのですが、自分では決断できず2つほど質問させていただきます。
まずは育成の厳選です。
単刀直入にいうと個体値は厳選した方がいいのかという点です。まだ初心者で、ほしのすなのストックもあまりない中、個体値を厳選して進めるより入手時にcpが高くすぐに戦力になるポケモンを使った方が良いのかと疑問に思いました。レイド戦でも他な人に頼ってばかりですし、アメを貯めてばかりで、進化するか戸惑ってます。
2つ目の質問がチームの変更です。
最初無知で適当に黄色チームを選んだのですが、私の住む所は青チームが圧倒的に多く、田舎ですのでスポットの多い公園のジムは青一色で、レイド戦でもまず黄色チームが最下位です。なのでボールの数も6個ほどしか貰えなく入手も難しいです。
チーム変更した方が今後の有利に進めるか知りたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
2つの質問は初心者が有利に進めるか踏まえた回答をいただけると嬉しいです!
回答お待ちしてますm(__)m
回答ありがとうございます。 こちらTL22です。回答を参考にさせていただいてまだ黄色チームで続けていこうと思います! 確かに始めて回復使いながらもジム制圧した時の喜びは大きかったです。 アカウントに思い入れもあるので、このまま楽しんでいきます。 ありがとうございました!