ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
リワードがこおりタイプポケモンのリサーチをクリアし、捕獲せずにストック(この時にできるだけ3種類が交互に来るよう調整)しておき、これを繰り返して大量に下準備。
みんポケでふしぎなアメのタスクを探し、3つ集めてからストックのポケモンを捕獲、またタスクを3つ集めては捕獲…を延々と。
ポケモンが減ってきたらストックを増やし、またアメタスクを…が一番効率いいかなと思っています。
あとは海沿いなどはタマザラシが出やすいので織り混ぜてみたり。
正直、これよりはタマゴ5個孵化の方が楽でしたけどね。
まぁ新規ポケモンの為にふしぎなアメを約1500個貯めているので、これ以上増やす必要はあまりないのですが(笑)
と言うよりボックスを圧迫して増やせないってのが現状です。
不思議なアメ3つはかなりお得な気がします。ただ、氷イベントが終わってしまったので(フィールドリサーチでの救済があるとは言え)中々面倒臭い印象です。リサーチの枠も圧迫しています。
そこで
①このリサーチを達成する上でオススメの3種
②これより優先度の高いフィールドリサーチが存在するか(スポンサー含む)
正解は無いと思いますが、皆様のご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。