ポケモンGOのGOパス9月のリワード内容と挑戦期間です。GOパスの報酬などについてまとめていますので参考にしてください。
GOパスの入手方法
毎月無料で入手することができる

9月のGOパスは9月2日(火)10時に配布。GOパスは毎月無料で全世界のトレーナーに配布される。
有料版のGOパスデラックスも登場
GOパスには有料版の「GOパスデラックス」も登場。追加のリワードを受け取れるほか、進行をスピードアップさせられるものもある。GOパスデラックスへのアップグレードはいつでも可能でそれまでに達成したランクのリワードも受け取れる。
WebStoreで購入するとお得

価格 | 内容 |
---|---|
GOパスデラックス:9月 1120円 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
+10ランク 1400円 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
+10ランクハイパーボックス 2100円 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
WebStoreにてGOパスデラックスを購入すると、ハイパーボールやプレミアムバトルパスなどが付いてくる。WebStore限定でふかそうちなども付いてくるハイパーボックスも販売されている。
WebStoreはこちら(外部サイト)GOパスの挑戦期間
9月のパスは10月7日(火)まで
9月のGOパスに挑戦できる期限は10月7日(火)10時までとなっている。達成したリワードを受け取れる期限は9日(木)10時までのため注意。
GOパスのリワード内容
コバルオンなどが報酬に

GOパス9月を進めると、報酬としてアイテムやコバルオンが入手できる。コバルオンは変わりゆく物語シーズンのスペシャル背景が付いている。
デラックスの報酬
有料版のデラックスでは無料版の報酬に加えて、時限ふかそうちなどのアイテムが手に入る。
一定レベル到達でボーナス発生
ランク | ボーナス |
---|---|
25 | ・1日のギフト開封上限40個 ・1日のギフト入手上限125個 ・ギフト所持上限30個 |
25 (デラックス) | ・1日のギフト開封上限50個 ・1日のギフト入手上限150個 ・ギフト所持上限40個 |
50 | ![]() |
75 | タマゴ孵化時の![]() ![]() |
GOパスにてメジャーマイルストーンと呼ばれる一定レベルに到達すると挑戦期間中に適用されるボーナスが発生。GOパスデラックスではランク25のボーナスがさらにパワーUPする。
時限ふかそうちが初登場
デラックスのランク20でゲット可能

有料版の9月のGOパスデラックスでは、時限ふかそうちが新登場!ランク20でゲットできる。
時限ふかそうちとは
時限ふかそうちは、ムゲンふかそうちと同様タマゴをかえす時に何回でも使用できるが、使用できる期限が決まっているふかそうち。獲得した時点から、GOパス終了1週間後まで有効。
期限を過ぎても中のタマゴは消えない
時限ふかそうちが期限切れになる時に中に入っているタマゴは、そのタマゴがかえるまでの間、新しいふかそうちに移し替えられる。この新しいふかそうちは1回のみ使用でき、中のタマゴがかえると消える。
GOポイントの集め方
捕獲やタマゴ孵化で集められる

レイドバトルで1回勝つ | ![]() |
---|---|
タマゴを1個かえす | ![]() |
ポケモンを1匹捕まえる | ![]() |
※過去のGOパスを参考に記載
GOパスのランクを上げるのに必要なGOポイントはタマゴ孵化やポケモンの捕獲、レイド勝利などで集めることができる。
パスタスクは2種登場

パスタスクは1日に1個のデイリータスクと週ごとに登場するウィークリータスクが存在。タスククリア分のGOポイントは1日の取得上限にカウントされないため忘れずにクリアしよう。
デラックス版ではタスクが2個登場

GOパスデラックスを購入すると、パスタスクが追加で1個登場する。1日に2個タスクをクリア出来るため早くランクを上げることができる。
1日あたりの上限
1日の上限 | ![]() |
---|
GOパスでは1日に集められるGOポイントの上限が決まっている。
最後の土日はGOポイントの取得制限撤廃
GOパス挑戦期間内の最後の土日はGOポイントの1日の取得制限が撤廃される。GOパスを一気に進めるチャンスとなっている。
GOパスとは?
進行度に応じて報酬が貰える機能
GOパスとは、「GOポイント」を集めた進行度に応じて様々な報酬が貰える機能のこと。GOツアーイッシュにて登場したツアーパスを受けて実装された新要素となっている。
ツアーパスの詳細はこちらその他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます