ポケモンGOのスーパー孵化装置(すごいふかそうち)について詳しく解説しています。スーパーふかそうちの効果や性能についてもまとめていますので購入するべきか迷っている人は参考にしてください。
各種道具の効果と使い道スーパーふかそうちとは
スーパーふかそうちの効果

効果 | タマゴを入れて歩くと、通常よりもポケモンが早くかえる。 |
---|---|
入手方法 | ・ショップで200ポケコインで購入 ・セール時にショップで販売 |
使用回数 | 3回 |
必要な距離が短縮

スーパーふかそうちにタマゴを入れると、他のふかそうちよりも、孵化までに必要な距離が約30%短縮される。
スーパー孵化装置での孵化距離
2kmタマゴ | 1.3 km |
---|---|
5kmタマゴ | 3.3 km |
7kmタマゴ | 4.7 km |
10kmタマゴ | 6.6 km |
12kmタマゴ | 8 km |
セールボックスの方がお得

スーパー孵化装置はショップで常時200ポケコインで販売されている。ただし、ボックス購入した方が、お得にまとめ買いできるので、ポケコインを貯めてボックスで買おう。
セールボックスはどれがお得?スーパーふかそうちはお得?
時短したいなら買い!
スーパーふかそうちは孵化に必要な距離が短縮する効果がある。タマゴ孵化では強いポケモンが出やすく、ほしのすなも大量に獲得できるので、効率良くプレイしたいならおすすめだ。
無課金ならふかそうちがお得
スーパーふかそうちにタマゴを入れたからといって、高レアポケモンや高個体値が生まれてくる確率が上がることはない。時短でしかないので、無課金の場合は金額が安いふかそうちがおすすめ。
ふかそうちの入手方法はこちらポケモンGOの他の攻略記事
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() (スーパーリーグ) | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます