ツアーパスの報酬とランク上げの方法

0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】ツアーパスの報酬とランク上げの方法

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ツアーパスの報酬とランク上げの方法

ポケモンGOのツアーパスの報酬とランク上げの方法です。ランクごとの報酬やツアーパスデラックスの詳細などについてまとめています。ポケモンGOツアーパスを調べる際に参考にしてください。

目次

最新情報

ツアーパスポイントの獲得上限が無制限に

GOツアーイッシュグローバル期間中のみ適用

開催期間2025年3月1日()10:00~18:00
2025年3月2日()10:00~18:00

引用元:公式X

公式Xにて、GOツアーイッシュグローバル期間中に獲得できるツアーパスポイントが無制限になることが発表された。期間中はパスタスクも1時間おきに更新されるため、ランクを上げる絶好のチャンスとなっている。

ツアーパスとは

期間中にポイントを集めて報酬を貰える

ツアーパス
挑戦期間2月24日(月)10:00~3月2日(日)18:00
リワード受取期間~3月9日(日)18:00

ツアーパスとは期間中にツアーポイントを集めてランクを上げることで様々な報酬を貰える新機能。GOツアーイッシュグローバルに合わせて登場し、2月24日(月)から3月2日(日)まで挑戦可能。

GOツアーイッシュグローバルの詳細はこちら

有料のデラックス版も存在

ツアーパスデラックス
開催期間2月24日(月)10:00~3月2日(日)18:00
リワード受取期間~3月9日(日)18:00
価格2100円(税込)
報酬アイテムビクティニのアイコンビクティニ
ポケモンと遭遇のアイコンポケモンと遭遇
キュレムヘッドギアキュレム ヘッドギア
キラチャームキラチャーム
など...

※ビクティニは既に所持している場合でも追加で入手できます。

豪華なリワードの獲得や進行スピードをアップできる特典付きの有料ツアーパスデラックスも登場!2100円で販売され、クリア報酬で上記のアイテムなどを入手することができる。

10ランク分のポイント付きも販売

ツアーパスデラックス10ランク
価格2800円(税込)
内容・ツアーパスデラックス
・10ランク分のツアーポイント

「ツアーパスデラックス+10ランク」も販売。通常のツアーパスデラックスに加えて10ランク分のリワードをアンロックできるツアーポイントを入手できる。

ツアーポイントの集め方

入手方法一覧

入手方法ポイント
伝説のポケモンを捕まえる50pts
タマゴを1個かえす10pts
ポケモンをゲット5pts
パスタスク50pts

捕獲や孵化では1日150ptsまで入手可能

ツアーポイント

ツアーポイントはポケモンの捕獲やタマゴの孵化を行うことで集めることが出来る。捕獲や孵化で受け取れるポイントは1日150ポイントまでとなっている。

パスタスクは1日1個挑戦可能

パスタスク

パスタスク(デイリータスク)は1日に1個登場し、クリアすることでツアーポイントを50ポイント入手することが出来る。忘れずに達成しよう。

デラックス版ではタスクが2個登場

パスタスクプレミアム

ツアーパスデラックスを購入すると、パスタスクが追加で1個登場する。1日に2個タスクをクリア出来るため、合計100ポイント入手可能となっている。

GOツアーグローバル中は1時間おきに更新

期間更新タイミング
2月24日(月)10:00~
2月28日(金)23:59
1日に1回更新
3月1日(土)10:00~17:00
3月2日(日)10:00~17:00
1時間に1回更新

パスタスクはGOツアーイッシュグローバルの開催中は1時間おきに更新されるとのこと。ツアーポイントをたくさん集めるチャンスだ。

ツアーパスの報酬一覧

20ランクごとに豪華な報酬

通常デラックス
1GOツアーTシャツGOTour2025Tシャツビクティニのアイコンビクティニ
20・ポケモン捕獲時の経験値1.5倍
・GOツアー中合体キュレムフィールド技時間1.5倍
40GOツアーステッカーステッカー×10キュレムヘッドギアキュレムヘッドギア
60・ポケモン捕獲時の経験値2倍
・GOツアー中合体キュレムのフィールド技時間2倍
80・ポケモン捕獲時の経験値3倍
・GOツアー中合体キュレムのフィールド技時間3倍
100ゾロアのアイコンゾロア(スペシャル背景)キラチャームキラチャーム

ランクが上がるごとに報酬を入手でき、20ランクごとに「メジャーマイルストーン」として豪華な報酬を受け取ることが出来る。

合体キュレムのフィールド効果の詳細はこちら

ランク101以降はボーナスランク

ボーナスランク

ツアーパスのランク100までは様々な報酬を受け取ることができる。ランク101以降はボーナスランクとして1ランクごとにほしのすなを入手可能。ボーナスランクはランク500まで存在する。

ランクごとの報酬

通常デラックス
1GOツアーTシャツGOTourTシャツビクティニのアイコンビクティニ
2モンスターボールのアイコンモンスターボール×5モンスターボールのアイコンモンスターボール×25
3ツタージャツタージャジャノビージャノビー
4ポカブポカブチャオブーチャオブー
5ミジュマルミジュマルフタチマルフタチマル
6ツタージャのアメ×5ツタージャのアメXL×25
7ポカブのアメ×5ポカブのアメXL×25
8ミジュマルのアメ×5ミジュマルのアメXL×25
9ツタージャのアメ×5ツタージャのアメXL×25
10ポカブのアメ×5ポカブのアメXL×25
11ミジュマルのアメ×5ミジュマルのアメXL×25
12ルアーモジュールのアイコンルアーモジュール×1ルアーモジュールのアイコンルアーモジュール×1
13おこうのアイコンおこう×1おこうのアイコンおこう×1
14経験値のアイコン経験値×1000XPおこうのアイコンおこう×1
15経験値のアイコン経験値×1000XPおこうのアイコンおこう×1
16経験値のアイコン経験値×1000XPおこうのアイコンおこう×1
17レシラムのアメ×2レシラムのアメ×25
18ゼクロムのアメ×2ゼクロムのアメ×25
19キュレムのアメ×2キュレムのアメ×25
20・ポケモン捕獲時の経験値1.5倍
・GOツアー中合体キュレムフィールド技時間1.5倍
21スーパーボールのアイコンスーパーボール×5スーパーボールのアイコンスーパーボール×25
22メグロコメグロコメグロコメグロコ
23コジョフーコジョフーコジョフーコジョフー
24コマタナコマタナコマタナコマタナ
25バルチャイバルチャイバルチャイバルチャイ
26スーパーボールのアイコンスーパーボール×5スーパーボールのアイコンスーパーボール×25
27メグロコのアメ×5メグロコメグロコ
28コジョフーのアメ×5コジョフーコジョフー
29コマタナのアメ×5コマタナコマタナ
30バルチャイのアメ×5バルチャイバルチャイ
31ほしのかけらのアイコンほしのかけら×1ほしのかけらのアイコンほしのかけら×1
32ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのかけらのアイコンほしのかけら×1
33ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのかけらのアイコンほしのかけら×1
34ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
35ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
36ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
37レシラムのアメ×2レシラムのアメXL×5
38ゼクロムのアメ×2ゼクロムのアメXL×5
39キュレムのアメ×2キュレムのアメXL×5
40GOツアーステッカーステッカー×10キュレムヘッドギアキュレムヘッドギア
41スーパーボールのアイコンスーパーボール×5スーパーボールのアイコンスーパーボール×25
42メグロコのアメ×5メグロコメグロコ
43コジョフーのアメ×5コジョフーコジョフー
44コマタナのアメ×5コマタナコマタナ
45バルチャイのアメ×5バルチャイバルチャイ
46スーパーボールのアイコンスーパーボール×5スーパーボールのアイコンスーパーボール×25
47メグロコのアメ×5メグロコメグロコ
48コジョフーのアメ×5コジョフーコジョフー
49コマタナのアメ×5コマタナコマタナ
50バルチャイのアメ×5バルチャイバルチャイ
51しあわせタマゴのアイコンしあわせタマゴ×1しあわせタマゴのアイコンしあわせタマゴ×1
52経験値のアイコン経験値×1000XPしあわせタマゴのアイコンしあわせタマゴ×1
53経験値のアイコン経験値×1000XPしあわせタマゴのアイコンしあわせタマゴ×1
54経験値のアイコン経験値×1000XP経験値のアイコン経験値×5000XP
55経験値のアイコン経験値×1000XP経験値のアイコン経験値×5000XP
56経験値のアイコン経験値×1000XP経験値のアイコン経験値×5000XP
57レシラムのアメ×2レシラムのアメXL×5
58ゼクロムのアメ×2ゼクロムのアメXL×5
59キュレムのアメ×2キュレムのアメXL×5
60・ポケモン捕獲時の経験値2倍
・GOツアー中合体キュレムのフィールド技時間2倍
61ハイパーボールのアイコンハイパーボール×5ハイパーボールのアイコンハイパーボール×25
62バスラオ(あおすじのすがた)バスラオ(あおすじのすがた)バスラオ(あおすじのすがた)バスラオ(あおすじのすがた)
63バスラオ(あかすじのすがた)バスラオ(あかすじのすがた)バスラオ(あかすじのすがた)バスラオ(あかすじのすがた)
64経験値のアイコン経験値×1000XPルアーモジュールのアイコンルアーモジュール×1
65ハイパーボールのアイコンハイパーボール×5ハイパーボールのアイコンハイパーボール×25
66バスラオ(あおすじのすがた)バスラオ(あおすじのすがた)バスラオ(あおすじのすがた)バスラオ(あおすじのすがた)
67バスラオ(あかすじのすがた)バスラオ(あかすじのすがた)バスラオ(あかすじのすがた)バスラオ(あかすじのすがた)
68経験値のアイコン経験値×1000XPおこうのアイコンおこう×1
69ハイパーボールのアイコンハイパーボール×5ほしのかけらのアイコンほしのかけら×1
70ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
71ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
72ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
73ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
74ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
75ほしのすなのアイコンほしのすな×1000ほしのすなのアイコンほしのすな×5000
76ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×25ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×50
77ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×25ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×50
78ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×25ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×50
79ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×25ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×50
80・ポケモン捕獲時の経験値3倍
・GOツアー中合体キュレムのフィールド技時間3倍
81コバルオンのアメ×5コバルオンのアメXL×5
82テラキオンのアメ×5テラキオンのアメXL×5
83ビリジオンのアメ×5ビリジオンのアメXL×5
84トルネロスのアメ×5トルネロスのアメXL×5
85ボルトロスのアメ×5ボルトロスのアメXL×5
86レシラムのアメ×5レシラムのアメXL×5
87ゼクロムのアメ×5ゼクロムのアメXL×5
88ランドロスのアメ×5ランドロスのアメXL×5
89キュレムのアメ×5キュレムのアメXL×5
90ハイパーボールのアイコンハイパーボール×5しあわせタマゴのアイコンしあわせタマゴ×1
91経験値のアイコン経験値×1000XP経験値のアイコン経験値×5000XP
92経験値のアイコン経験値×1000XP経験値のアイコン経験値×5000XP
93経験値のアイコン経験値×1000XP経験値のアイコン経験値×5000XP
94ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×25ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×50
95ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×25ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×50
96ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×25ボルトエナジーのアイコンボルトエナジー×50
97ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×25ブレイズエナジーのアイコンブレイズエナジー×50
98コロモリコロモリ経験値のアイコン経験値×5000XP
99ヒヒダルマヒヒダルマ経験値のアイコン経験値×5000XP
100ゾロアのアイコンゾロア(スペシャル背景)キラチャームキラチャーム

ポケモンGOのイベント関連記事

その他のイベント情報

おすすめツール

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Pokémon.
©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンGO公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×