ポケモンGOのカブトの巣や出現場所、レア度、弱点のまとめです。カブトの最大CPや種族値、おすすめの技などをチェックしてポケモンGOを攻略しよう。
カブトの評価

Lv.5 | 214 |
---|---|
Lv.10 | 391 |
Lv.15 | 561 |
Lv.20 | 730 |
Lv.25 | 900 |
Lv.30 | 1045 |
Lv.35 | 1130 |
Lv.40 | 1172 |
種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
HP | ![]() ![]() | 353位 /371匹 |
---|---|---|
攻撃 | ![]() ![]() | 195位 /371匹 |
防御 | ![]() ![]() | 140位 /371匹 |
カブトの総合評価
攻撃と防御は平均値だが、最大CPが低い。ジムで活躍できないので、カブトプスに進化させてから戦わせよう。
個体値早見表と対策ポケモン
個体値早見表
個体値100%時のCP |
---|
670 |
※レイドボス捕獲、タマゴから孵化した時の数値です。それ以外は個体値チェッカーで調べる必要があります。
CP別個体値早見表CP | % | 攻撃 | 防御 | HP |
---|---|---|---|---|
670 | 100% | 15 | 15 | 15 |
665 | 98% | 15 | 15 | 14 |
668 | 98% | 15 | 14 | 15 |
666 | 98% | 14 | 15 | 15 |
661 | 96% | 15 | 15 | 13 |
666 | 96% | 15 | 13 | 15 |
662 | 96% | 13 | 15 | 15 |
664 | 96% | 14 | 14 | 15 |
663 | 96% | 15 | 14 | 14 |
661 | 96% | 14 | 15 | 14 |
656 | 93% | 15 | 15 | 12 |
659 | 93% | 15 | 14 | 13 |
661 | 93% | 15 | 13 | 14 |
664 | 93% | 15 | 12 | 15 |
657 | 93% | 14 | 15 | 13 |
659 | 93% | 14 | 14 | 14 |
662 | 93% | 14 | 13 | 15 |
657 | 93% | 13 | 15 | 14 |
660 | 93% | 13 | 14 | 15 |
657 | 93% | 12 | 15 | 15 |
652 | 91% | 15 | 15 | 11 |
654 | 91% | 15 | 14 | 12 |
657 | 91% | 15 | 13 | 13 |
660 | 91% | 15 | 12 | 14 |
662 | 91% | 15 | 11 | 15 |
652 | 91% | 14 | 15 | 12 |
655 | 91% | 14 | 14 | 13 |
657 | 91% | 14 | 13 | 14 |
660 | 91% | 14 | 12 | 15 |
653 | 91% | 13 | 15 | 13 |
655 | 91% | 13 | 14 | 14 |
658 | 91% | 13 | 13 | 15 |
653 | 91% | 12 | 15 | 14 |
656 | 91% | 12 | 14 | 15 |
カブトの弱点と耐性
●は1.96倍、◯は1.4倍
△は0.714倍、▲は0.51倍、▲は0.36倍
▶タイプ相性倍率の解説はこちら
カブトの入手場所/生息地/巣
カブトの巣
ポケモンの巣まとめたまご/進化/野生での入手方法
野生 | 平地で出現 |
---|---|
進化 | - |
タマゴ | 5km |
その他 | - |
基本捕獲率 | 40% |
相棒ポケモンに選んだ時
貰えるアメ | カブトのアメ1個 |
---|---|
必要な距離 | 5km |
おすすめ技と覚える技
おすすめの技厳選
※おすすめ技は「DPS」、「EPS」、「タイプ一致(倍率1.2倍)」、「発動の速さ」、「効くタイプの数」などを基準に選んでいます。
通常攻撃の一覧
DPS=威力÷発動時間。(タイプ一致1.2倍を反映後の数値です)種族値やレベルによる倍率は適応していません。
EPS=ゲージ増加量÷発動時間。ゲージの増加効率を表しています。
コンボDPS
(※)がついている組み合わせは、レガシー技を含みます。
コンボDPS=ゲージ技1回+ゲージが貯まるまで通常技を使用し続けた時の1秒間の威力。
▶︎コンボDPSとは
カブトの進化系統
ポケモン名 | 評価点 | 進化方法 |
---|---|---|
![]() | 3.0点 | カブトのアメ50個でカブトプスに進化 |
![]() | 7.5点 | - |
カブトってどんなポケモン?
原作イラスト | シルエット(影) |
---|---|
![]() | ![]() |
図鑑データ
重さ | 高さ |
---|---|
11.5kg | 0.5m |
化石から復活したポケモンだがまれに生き続けているカブトを発見できる。その姿は3億年変わっていない。
カブトの特徴
- 古代生物の化石から再生したポケモン
- 硬い殻で身を守り背中の目で辺りを観察していた
- 稀に生き続けているカブトを発見できる
ポケモンGO攻略の他の記事
【全国版】ポケモンの巣まとめランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます