通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
きのみはあげてないですね。
一応、相棒のおやつが実装される前はあげてましたが、きのみを砂に変換する作業としてやってましたので防衛はそっちのけです。

目の前で襲われても何もせず、ポケモンが帰還したら回復して終わりです。リベンジもなしです。
きのみは相棒に使ってるので、ジムに回す余裕はありません。


ジム防衛に興味がなくなったわたしがいうのもなんですが、防衛不利のシステム(10個/30分)では配置時にきのみを与えるのは、逆にデメリットになるケースもあるのではないでしょうか?

Q:ジム配置後にきのみを与えないのは?

こんばんは

標記の件、みなさんは自身のキャラ配置後にきのみを与えていますか?
私の住む地域の方は与えない方が多いです。
きのみを与えられない状況であれば理解できます。
何かメリットはあるのでしょうか?

配置を急ぐのは理解できます。
ただ配置さえすればきのみを与えるのは急ぐ必要はありません。車でgoしている方は別ですが…
勿論きのみを与える、与えないは個人の自由です。
但し、より多くの時間配置したいから配置するのではないのでしょうか?
コイン稼ぎでは無いという方が多いという事なのでしょうか?

きのみを使わない事によるメリットがあれば是非教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事