通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは

期間を決めて参加できるリーグを決めているのは、特定のリーグへの偏りを防ぐためだと思います。

また、イロレーティングの仕組み上、プレイヤーが対戦する対戦相手は、同一条件である必要があります。
また各リーグ毎にレート計算し、総合ランキングは出さないならば、可能です。

スーパーが得意な人と、マスターが得意な人が居るとします。
それぞれ得意なリーグしかせず、レートを上げていき、それぞれ3000超でランク10となった場合、スーパーが得意な人のレートと、マスターが得意な人のレートは、それぞれのリーグでの成績であって、比較できるものではありません。

また、各リーグの合計値を持って総合ランキングとして使用することもできません。
 すべてのトレーナーの持つレート平均値は、常に、初期レートと同じになります。
 特定のリーグにしか参加しない人が多く居ると、全体の平均値は変わらなくても、リーグ毎の平均値が変わってしまうので、レートが上がりやすいリーグと上がりにくいレートが出来て、条件が変わってしまいます。

すべての人が同じ比率でやっていただけない可能性があるから、強制的に、期間を定めて、開催リーグを分離していると思います。

通常とプレミア同時進行は、使用できるポケモンのレギュレーションが変わるだけで、マスターでも、伝説無でやっていた人も居る位なので、同一の条件として扱って問題ないと判断しているのでしょう。
また最後の1週間を全部可能としているのは、各個人のレーティングが実力値に終息していることもあり、全体の期間からして影響度が少ないと考えられます。
 不得意な期間に対戦をしない、という手段は、影響を与えますが、すべての人が全試合やっているわけではないし、平均したら影響度は少ないと考えられます。 

Q:どう思います?

いや〜こちらは久しぶりの投稿になります。

まず、最初に。ここで書いても仕方が無いことなのですが^_^;(そんなのここで書いても意味ないよってな返信は不要)

3シーズンのGOバトルリーグについてなんですけど、ハイパーとプレミア、マスターとプレミアが同時進行されるらしいのですが。
こんな事やるのなら、シーズン全て全リーグ出来れば良いと思うのです。そして、それぞれのリーグのランキングを作って、そして総合成績の世界ランキングにすれば良いと思うのですが。もちろん、万遍なくレーグに参加したして、それぞれの成績が良い方が総合成績上がるようなシステムどう思います。

  • おむすびころりん Lv.141

    すいません。 前言は裏事情の問題で、まじめすぎたので、 ここのQ&Aの回答としては、ニャンはこんな感じのメッセージをトレーナーに届けていると思う。 ポケモンマスターを目指すトレーナー達よ! どんな対戦にも最善を尽くして勝利せよ。 よって、すべてのリーグに挑戦していただき、勝利を勝ち取り殿堂入りを目指せ!

  • 海龍王にnobuはなる! Lv.33

    ころりんさん、こちらでもこんにちは(^^)/ ここまで被すのなら、全部一緒にやるか別々にするかすれば良いのにと思いの投稿です。マスター用意できない人はやらなければ良いし。 今は、コロナの影響で時間があるし、歩かなくても出来るのでやってるけど、距離やコインが必要になったらやらないし^_^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事