ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
上げ下げ共に倍近いですね。
シーズン3は開始からレートの変化量が小さかったので、以前の状態に戻った感じです。
期間限定やシーズン後半を盛り上げるためのイベントとしてレートの変動幅を変えるのはありだと思うのですが、プレーヤー側に何の説明もなくシーズン中に変更してしまうのは良くないですね。
MLでGBLに参戦してますが、
今日は2/3、1/4、2/3、3/2、0/5で惨敗。
レートは−12、−44、−15、+15、−73で、
130下げました。
勝てなかったのは実力なのでいいとして、レートの下げ幅、特に4敗、5敗の下げ幅が半端なかったです。
一昨日は4敗でも−35でしたので、今日の下げ幅に驚いています。
それほど格下とマッチングされた気もしませんでした。
それとも今日からMLも後半戦に入り、またまたレートの上げ下げが変更されたのかなぁと思ってしまいます。ナイアンクオリティと言えばそれまでですが・・・
皆さんのレートの上げ下げはどうでしょうか?
やっぱり、そうですよね。これまで好調だったのにスランプになった途端、レートの上げ下げが大きく変更されるのはきついですし、逆のプレーヤーはラッキーということですかねー。 せめてシーズン3開始前に公表されていれば、プレーヤーもそのつもりで参加しますし、そもそも、ほとんどのスポーツでは採点基準が明確にされてますからね。 シーズン3はランク10到達者があまりにも少ないので、レートの上げ下げを元に戻したということですか・・・ 自由と平等の国アメリカの企業とは思えない、程度の低さが感じられます。