ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL40超えでも、戦力にならない方が多く(抜群とれる高火力ポケモンを出さないなど)、TLが高いからといって、大丈夫ってことはないという感じです。
また、自分はこの人数でいけると思っていても、微妙な人数では、他の方が直前に抜ける場合が多く、少人数レイドは危険だなと思います。
とはいえ、自分は無料レイドパスが消化できない日が多いため、倒せる可能性があるなら突入って感じです。
(とはいえ、倒せないと無駄に時間を食うため、判断に迷います。)
平日は通勤の電車の中と夜寝る前しかやらない自分にとって、レイドをやるチャンスは、ターミナル駅で乗り換え待ちのタイミングしかないからです。
レイド待機室でTL47〜49あたりをよく見かけるようになりました(自分はいまだ43ですが、、)
黒玉やメガレイドで待機室に2〜5人ぐらいの少人数の時、上限解放前は40が多く、TLは突入するかどうかの判断基準にならないと言われていましたが、最近はどうでしょうか?
TLと強化度合いが直接リンクしなくなったので、逆に分かりにくくなったという見方もあるようですが、、
回答ありがとうございます。当地は時間帯によっては駅周辺以外のジムではかなり待つ必要があります。ファイヤーでも3人で突入してくれる人にはまず当たりません、、