質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

でへへ Lv120

私は1年以上前にジムは卒業して配置も全くやっていないのでジムに関しては全く影響なしです。ただポケストは正直困りますね。報酬がポケモンのタスクを毎日それなりの数こなしているのでそれなりに影響が出そうです。

ただ殆どの皆さんは実感がないと思いますが元々日本のアクセス距離は私が住んでいる国よりかなり広いです。コロナ禍での措置として昨年アクセス距離が拡大された時の私の印象は“日本と同じかちょっと広いかな”という感じでした。

何故国によってここまでの差が出るのか分かりませんが、日本と同じアクセス距離であれば私は問題ありません。ただそうはならないんだと思いますが。

それから私の住んでいる国もそうですが、殆どの国では影響がないんだと思いますよ。理由は“飛ぶ”(位置偽装)人が多いからです。
ナイアンもそれが分かっているんだと思います。

Q:ジムからの距離が80mから40mに戻されるのは不都合?それとも好都合?

コロナ過において,昨年いくつかの改良点(ボーナスと呼称されている)が施行されましたが,本来の主旨に立ち返り幾つかのボーナスを見直しするとの発表がありました.その中で,最も注目あびているのがジムからの距離が元の距離に戻される点です.ポケ活仲間でもいつも話題に上がっています.さて,この措置はトレーナーにとって,不都合でしょうか?それとも,好都合でしょうか?理由をそえて回答くださればありがたいです.

  • ヘズマリュウ Lv.123

    でへへさん,回答ありがとうございます.確かシンガポールでしたよね.ナイアンからすればもっと外に出なさいということですね.リモート使う人は自宅からレイドやっているケースか,招待らしいです.これはこれで便利なんですがね. それにしても,位置偽装は未だにでくわします.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事