ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
トレードは個体値を再抽選するので、元の個体値は全く影響しません。条件(キラトレードや友好度)で個体値の選択範囲が変わるだけです。
通常交換でも大親友なら100%になる確率は1/1331ですし、ある程度の高個体(96%以上)でいいなら1/133です。
たまにキラポケモンになることもありますから、リア友に欲しいポケモンをいっぱい集めてもらってトレードすればいいと思います。
それと再交換は出来ませんので、自力で入手した高個体は自力で進化・強化です。
何か方法はないでしょうか?
交換で進化時の飴が免除されるゴローニャとカブルモを共に星3&高CP(=高PL)で持っており、一度フレンドと交換した後に再度交換し直して回収したいと考えています。
交換先はキラフレンドですが、星3→星0のような劣化が度々起きているので何か対策が欲しく。素直に飴進化させるしかないのでしょうか?