ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
うーん、④?
パーティーは個々のスペックをサイトで確認して、組み合わせは自分で考えることが多いです。
おすすめパーティーを仮想の対戦相手と考えてパーティー作って、あとは現場合わせですね。
YouTubeは時間無くて観てません。GBLの時間確保も厳しいので、文字で必要な情報を得たり、実戦で上手い人の動きやパーティーを学ぶようにしてます。
パーティーの交換頻度は参加リーグで変わりますね。
勝率が安定してるなら①(主にマスター)
環境の変化が大きいなら②(スーパー・ハイパー)か③(限定リーグ)
レートや時間帯の変化でメンバーは変えず順番だけ変える④(マスター)
1点目、3体を選ぶときの決め方について
①完全オリジナル(自分で考える)
②他人の模倣(攻略サイトなどを参考に)
③一部模倣(模倣+オリジナル)
④その他
2点目、パーティーの交換頻度
①ほぼパーティーを固定
②負けが続けば変える
③いろいろなパーティーをためす
④その他
皆さんがどのようにGBLのパーティーを選んでいるのかお聞かせください。ちなみに私はどちらも②です。