ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分だけ木の実をもらえないことはあるあるですね。
そのせいもあってか、6体目に置いているのに、ダルマ落としにあったこともありました。
あとはジムに全く置かせてもらえない嫌がらせ。置いたら、即討伐され、更地状態。ほかの人が置いたら、そのまま。自分が置くと、討伐が始まるみたいな。
夜中にトイレで目が覚めて、ジム置きしても、10分以内に帰ってきたのにはびっくりしました。24時間、ジム監視しているのかよって。
こんにちは。
久しぶりにポケモンGOに復帰して遊んでいるプレイヤーです。
ここ最近少しモヤッとしたことがあり質問させていただきます。
ポケコインが欲しく近所のジムを崩してポケモンを配置しています。(複垢やジムの私物化などはしていません。)
で、その後仲間のチームのポケモンが配置されるのですが暫くして様子を見てみると自分のポケモンだけきのみを貰えず体力が減っています…。
身内とポケモンを配置した時も、“私だけ”きのみを貰えませんでした。
最初は気にしないようにしていましたが、復帰後連日そのような嫌がらせ?のような行為をされるので正直気分が悪いです…
田舎故、たくさんジムがあるわけではないのでそこで遊ぶしかないのですが、どうにも気になってしまいます。
このような行為にはどんな意味があるのでしょうか…?
また皆さんポケモンGOをしていて不快な思いをしたことありませんか?
なにかエピソードがありましたら教えてください。
回答ありがとうございます! 自分だけ木の実もらえないはあるあるなんですね。気にしないようにします。 自分がジムに置いた時だけ、即攻撃・更地にされるのはキツいですね。 めんどうな人に目でもつけられてしまったのでしょうか… 何にせよ24時間監視してるとしたらよほど暇な人ですね(笑)
主がいるジムで、普通にジム討伐しちゃうと嫌がらせを受けるリスクがありますね。 主は自分でコントロールするので、8時間20分経ったら、誰かに討伐してもらいたいという感覚ないですから。 コインを翌日に持ち越したい、自分ダルマ落としをして、今日、翌日両方のコインを確保したい、別垢のコインを確保したいなどが理由でしょうか? 抵抗しても無駄なので、自分はもう、そのジムは、極力討伐しないようにしています。