ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
勘違いされているようですが、同じビードルをトレーナーレベル18で進化させようが、20で進化させようが関係ありません。
トレーナーレベルで変化するのは「CPの上限値」と「野生ポケモン及び孵化ポケモンのCP」です。
育成は20を越えた辺りからの方が良いというのは、個体値はともかく、単純に高CPのキャラを入手している可能性が高いからです。
そして、スピアーの作成についてですが、単純に高CPのスピアーが欲しいのであればCP168のビードルから進化させて良いと思います。
しかし、現状スピアーの使いどころが少ない点や、トレーナーレベルを上げる方が合理的である点から、スピアーを作成することよりもビードルを大量に進化させた方が良いかと思います。