通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私は基本的にジム攻略は経験値稼ぎ、ジムを更地にしてすかっとする、傷薬を消費する、バトルを楽しむということが目的なので、横取りされても特にイラッとはしません。ジム報酬が欲しいなら、他チームの場合また潰せばいいし、自チームならあきらめます。ただ報酬欲しいだけなら他のジムに行けばいいですからね。頻繁にバトルのある人気のジムでわざわざ報酬もらいにいく必要も無い。どこのジムも活気がある大都会に住んでるんでしょうか。私のような田舎者には理解できない悩みです。そもそも、潰した本人しかポケモン置けないのなら、もし私のような偏屈がポケモンを置かずに放置した場合は誰もポケモンを置くことができないですねwそれはそれで楽しいですがwみんな更にイライラすることになりますね~。というのは冗談ですが、私のような人もいるしジムを潰したらポケモンを置かないといけないというのはそれはそれで違うと思いますので、もう少し色んな視点で考えてみてはどうでしょうか。他人の都合を押し付けられても困ります。

Q:俗に云われる はいえな といわれる行為について!

ジムバトル後のある一定時間に割り込めるルールがあるのは理解できるのだけれど
1~3レベル位のバトル後ならば、諦めもつくのだけれど、8~10レベルでもおなじような
ことをされると、ましてある一定のエリアでのこととなると、殺意すら覚え・・・
彼らより速く動ければよいのだけれど、彼らが傍にいることがわかればまだしも・・
えもいえぬルールである。日本で生まれた?ゲームにしては、武士道にもおとる・・
このままでは、単なるゲームで・・ポケモンは文化たりえない・・半端な質問でもうしわけない・・。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事