ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ジムバトルの攻め要員が足りてれば1体だけ育てる。足りてないなら2体とも育てるかな。
防衛は「ここ落そう」と思われた瞬間、現状何やっても落とされる運命にあるので、育成するかしないかは攻めの手数次第だと思います。
それ以上は飴と砂の相談ですかね。
ジム戦考えたら現状カビゴンは弱点の少なさと弱点属性の強いのがいないことと耐久力の強さから最強といえる1匹だと思ってます。強いのは何匹いても困らないかと!
今TL30です。現時点で最大強化したカビゴンが2体いる状況でどちらも舌なめです。(CP2700強)
たまごから産まれた思念が使えるカビゴンがいましてそれも育てようか悩んでます。
飴は現時点で130ほど。
ただ、たまご産まれなのでCPは1750弱なので最大まではかなり飴を使います。
その上3体育成になると今の飴の数でも底をつくことになると思います。
最大を目指さず、CP2700~2800を3体にするか、今育成してる2体を最大にしていくのとどちらがいいと思いますか?
これからはあまりカビゴンは手に入らないと思います。
(今まではアレで見つけてたので)
回答ありがとうございます(^-^) 手持ちは一応は足りてるので、今はやはり様子見しようかと思います。 もう少しTLが上がって、次レベルまで時間がかかるようになってからもう1匹育成してもいいような気がしてきました。