質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

自分のトレーナーレベル+1.5レベルのすぐれたカビゴンに野生で出現する可能性があります。(野生限界レベル=31.5といわれてますね)
新たなカビゴンとの出会いを待ち、LV32到達から、両方ともに大事に強化育てたい素晴らしいカビゴンだと思います。

卵孵化の優良個体をLV30まで強化するのに
7万5千という莫大な砂を要求されます。
可愛い大事なポケモンのエースクラスは自分のレベルまで引き上げてあげたいのがトレーナーの悩みだと思います。
でもレベル30近いポケモンの一回強化に5000の砂です。
50匹捕獲して手に入る貴重な砂です。

CP(コンバットポイント)3000の壁を突破していけるのは
カイリュウ・カビゴンの限られたポケモンたちです。
★やりこみという目線ではCP3000超えられるポケモンは全力強化対象で問題ないと思っています。

僕もLV30ですが、その2体のカビゴンをもっていたとしたら、
個体値100は誰にも同レベルではCP負けないジムにおけるカビゴン
攻撃15のカビゴンはそのわざの素晴らしさから、アタッカーとして全力で強化したいポケモンです。

個人差ありますけど
今LV30の僕は8235のポケモンを捕まえてます。
1万ポケモンつかまえても
たったの100万の砂の基本値しかありません。

しかしながら複数の良個体値の卵孵化からレベル強化するだけで砂は破産に追い込まれています。(みんな可愛いのでwww)
この間なんて、カイリュウにふぶき食らわせたくて、個体値よいパルシェンを全力強化してしまいましたw
今は地道に100づつ、砂を貯める日々を送っています。
いまだ、のしかかりのカビゴンに出会えないトレーナーからの意見でした。

Q:カビゴン育成するかでアドバイスを下さい

個体値100CP2045 で しねんのずつき、じしん のカビゴン と
個体値75(攻15防12体7)でCP1830 したでなめる、のしかかり
のカビゴンを2体所持しています

どちらを育てた方がよいでしょうか?
もしくは、別のカビゴンを入手するまで待つべきでしょうか?

田舎で発見も稀な状況で
育成には、相棒にして飴を集める形となります

皆様のアドバイス、よろしくお願い致します

  • タバラ Lv.15

    ご回答いただきありがとうございました。 様々なアドバイスをいただき考えた結果、 ジム防衛モンスターの育成を優先しようと思い MAXカビゴンを優先して育成することにしました ありがとうございました

  • とりたっど Lv.5

    タバラさん 野生の限界値=30かもしれません。 もうしわけないです(_) 防衛モンスターの育成がはかどりますよう!ハロウィーンはカビゴンがバディですね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事