質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

カイリュウ全6タイプ 計12体
6タイプ3000以上全て個体値43/45以上ちなみに攻撃すべて15で所有してますが、攻撃サイドはネットで書かれてるほど②が強いって感じなく、③が一番強い気がします。
技1の通常攻撃までかわしながらやるなら②胃袋もありですが、相手の技2だけを交わす戦い方なら、硬直も気になりませんので②のいぶき はかいこうせん、が楽ですよ。
ちなみに、最近のジムシステムでは自軍の上に置くメリットが下がりましたが、防衛用カイリュウならはがね、はどうがネットでも書かれているように一番強く、やりにくいですね。
なので自分なら今のジムの状況も考慮し、③強化をします。

Q:カイリュー アメの使い道

今後、ジム攻撃or防衛用に①〜⑤のどのカイリューを優先して育てるべきでしょうか?

もしくは、下記のカイリューをこれ以上強化せず、進化用にアメを温存するべきでしょうか?
(タマゴ産個体値84.4のミニリュウ1匹、個体値93.3 CPが350〜450のミニリュウを2匹持ってます)

普段はミニリュウを月に2-3匹ゲットできる程度で、アメがかなり貴重なので使い道を悩んでいます。

①いぶき はどう
CP 2850 HP141 88.9% 11-14-15

②いぶき ドラクロ
CP2848 HP136 88.4% 15-15-8

③いぶき 破壊
CP2845 HP138 88.2% 15-11-11

(タマゴ産未強化の④鋼 破壊 ⑤鋼ドラクロ も有ります)

よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事