ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
初期からやったのは、ポケモンgoが初めてなんですが
最初は 頻繁に仕様変更は、しかたのない事なんでしょうね。
私は、糖尿病治療の為 毎日 1時間半ポケモンgoやりながら 歩いています。
ジムのタワーが作り辛くなったおかげで ジム戦に時間を取られなくて済み ポケスポット巡りに時間を使いやすくなったのは、よかった。
高速移動に対する規制と思われる動きを 普通に歩いている時に起きることが頻繁に起きることがあり 非常に腹ただしい。ただ単に 私のスマホのGPS機能が不調なだけかもしれませんが
現在サイレント修正により、
ポケソース過去最大数及び出現時間大幅増加(自宅で同時間帯に3匹最大で出る様に) ジム戦下げやすく、トレ著しく上げにくく(タワー化困難化) アメの取得の認定距離の増加(倍あるいてもラプラスがアメくれなくなった) ポケストップからのアイテム数大幅上昇 高速移動に対する制限強化(多分これによる弊害かな?)
(デイリーボーナス等の追加も(但しこれはアプデされてからなので除外))
等がホムペでは告知あったのかもしれませんが、そんな物見ない人間からしたら、なんだこりゃ状態です。
ポケソースに関しては、巣のソースも増えているだろうから、今巣に行けば大チャンスなので良いのでしょうが、アメ距離に関しては正直ふざけんな状態です。又、その前には防衛側技2の発動時間のゲージ依存変更もサイレントで修正され驚きました。
うーん、現状ナイアンティックに対し不信感しかないのは私だけでしょうか?