ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
まず図鑑、次にメダルです。TLはそれに伴って上がっていくと思うので気にしてないです。現在はTL30です。
ジムは以前の仕様なら頑張れるんですけど、今の仕様では10コイン獲るのが精一杯でどうしようもないです。3体も配置できてるのはすごいと思います。
あとは新しいポケモンがどういう風に追加されるか分かりませんが、念のために元となるポケモンの高個体値とアメを集めてます。
◆TL34になりました(同市内 同色では二番目での到達です)、が・・・2週間で経験値100万獲得(金曜期限)失敗し1日遅れの土曜に34になりました。
<予定を狂わした要因な2点>
・最悪のジム戦アプデで即日、7体置きのポケモンが3体になり内1ヵ所は自宅監視下であった為 何度か奪還に時間をさいたから。
・サーチアプリがスポット以外で使用可能となり待望のカビゴンダッシュ復活とミニリュウ集めで平日の経験値がつめなかったことです。
さすがに今度TL35を目指し3週間で経験値150万を積む気にはなりません。寒くもなってきたし・・・
そこで皆さんが現在ポケGoをやる上で優先することは何ですか?
①トレーナーレベル上げ(とにかくポケモン狩りまくって経験値とほしのすな稼ぎ)
②ジム戦(ジムコイン&ほしのすな)
③図鑑埋め(国内142種)
④メダル埋め
⑤ポケモン単騎狙い(単騎と言わずラレアポケ狙い・・・ラプラス&カビゴンやミニリュー集め等)
⑥それ以外のこと(う~ん何だろ・・・全く思い浮かばん! ポケフレ募集やチーム結成とか色々・・・)
私は⑤で特にミニリュウ集めです。
もう東北から帰られたのですか?
ジム戦アプデ後、攻め落とされず3体配置していたジムは人があまり来ない場所で車が駐車しにくい場所です。ただ昨日確認したら1ヵ所は達磨落としによりケツになっていました。もはや弾き飛ばされるのは時間の問題です。 東北ラプラス捕獲羨ましいですね。さすがに東北は遠いです。夏の盆休み期間ならまだ考えますが・・・
sobenereさん、私は仙台に住んでます。石巻までは車で1時間半~2時間くらいですね。今度は多少近い塩釜港あたりの沿岸部に行ってみようかと思ってます。
赤い彗星さん、マイナス調整で逆風の真っただ中なのに諦めない姿勢に拍手です。ここまでジムバトルに熱い方がいると諦めちゃダメだなと思うんですが、1時間くらいで帰ってきちゃうんですよね。心が砕け散ってます。
ポッポ さんそうなんですね。てっきり関東からかと勘違いしてました。冷静に考えてみると2時間で関東から東北は無理ですよね。