ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
僕も初めのうちは良く分からず、何回も回避したり、回避しても当たったりしていました。
やはり何回もスワイプは無駄ですし、その間にこちらの技1なりを刺せますから、出来るだけ1回か2回で避けたいところでは有りますね。
技1も技2も共通で、ピカッと光り、集中線が出たタイミングでスワイプすれば避けられます。
技によって集中線が出るタイミングは様々で、回避したかどうかの判定もその時にされているらしく、画面上のモーションは関係無いです。
ので技によっては見た目には当たった後に集中線が出たり、避けた後に当たっている様に見える技も有ります。
技2で〇〇を使った!も全くアテになりません。
全てが済んだ後に表示される事も有りますし。
逆に言えば、そのタイミングでスワイプ出来ていれば、見た目は技が当たった様に見えても実際は避けれています。
避けられたら、避けた!の表示が出ます。
ので僕は、技のモーションや表示は全く無視して、集中線のみに注目してスワイプしてます。
スワイプした後はゲージ技を撃つなり技1連打なりをします。
何回もやっていると技によっての違いやベストのタイミングが分かり、1回スワイプである程度避けれるようになると思います。
今更の質問です。
バトル中の回避方法について皆さんはどうされていますか?
私はピカッが出たら何秒後にくるかわからないので
連続して右スワイプを繰り返します。
それでも2回に1回は喰らいます。
連続逃げは止まってる瞬間に喰らってるということでしょうか。
やはりタイミングを見計らい、1回で上手く逃げるのが良いのでしょうか。
ケースバイですが皆さんはどうされてますか?
デイドリームさま 全くそうですよね。 画面上のモーションや「技2で〇〇を使った!」はアテにならないですよね。だって飛んできたあとに、使った!がくることがありますものね(今まではまた逃げてましたが・・・)。 よくわかりました、極意が。 要するに「集中線に集中して1回逃げ」ですね。 敵の表情を見ている必要は全くなし! あとは集中線が出てコンマ何秒でスワイプするか。 私にはむつかしいことですが、頑張って一匹でたくさんやっつけてみたいと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。