通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは

みたいですね(^_^;)

僕はサーチアプリを今まで使わずプレーしています。
何度も書いていますが、かと言って否定派では有りません。
有名ポイントでは人の動きでポケモンの位置が分かるので、サーチアプリの恩恵を間接的にしろ大いに受けての旧図鑑コンプでした(^_^;)

この新機能ですが、確かにやり過ぎ感も有りますが、
純粋に道具として見ればとても優れたものだと思います。
(どうやって表示しているのかや、その方法の善悪については、ここでは触れませんが(^_^;)

そもそも両論賛否は有れど、運営が認めてないツールと言うのは、内容に関わらず禁断のツールだと思います。
厳格な考えの人にとってはサーチを使う行為自体がチートの一種とさえ考えるでしょうし。
のでどうせピゴサ自体が禁断のツールならば、とことん便利な機能を付ければ良いと思います。
この新機能はオフ出来ますし、そこの楽しみは残しておきたい人はオフで。

楽しみ方は人それぞれですから(^_^;)
高個体値のポケモンを集める事に楽しみを見出す人には、この上ない効率的な機能ですし。

昔で言えば、ファミコンのRPGを買って
付属の取説のみでプレーするのか
公式ガイドブックを買ってプレーするのか
非公式の攻略本を買ってプレーするのか
裏技全開でプレーするのか…

みたいなもんじゃ無いでしょうか。

ただ更にピンポイントでポケモンが捕獲出来るので、個体値100のミニリュウやカビゴン等が出た場合、お台場ラプラスの一件程では今や無いでしょうが、何か問題が起こらないかというのは少し気にはなります(^_^;)
普段なら、まぁ良いか…と獲りに行かない人でも個体値100と分かっていれば事情が違うでしょうから。

Q:禁断の機能

みなさんこんにちは

ここに書くことではないかもしれませんが。。。

P5サーチにとんでもない機能が追加されてしまいましたね

一部のポケモンについてポップしている間
個体値と技構成までわかるようになってます
Σ(OωO )

たしかに個体値高いコは欲しいですが
(σ・∀・)σゲッツする前から強さも技もわかってしまっていると。。。

強いコかなぁ
ダメダメなコかなぁ
というくじ引きの楽しみがなくなってしまう
( ¯―¯٥)

でもついその場所に行くまでに個体値見てしまう

嬉しいようなつまらなくなってしまうような
(-ω-;)ウーン

P5サーチ使ってる方使ってない方いると思いますが
どう思いますか?

  • sobenere Lv.82

    ちょっと違うかも。信長の野望分かります?通常版かwithパワーアップキット版かぐらいの違いがあると思います。

  • デイドリーム Lv.101

    わかりますよーって、突っ込むポイントがそこかーい(笑)

  • sobenere Lv.82

    めんご、めんご。常に人と違う視点で!!!がモットーです!!!!

  • デイドリーム Lv.101

    非常に良いモットーですね(╹◡╹)

  • かにごん Lv.5

    みなさま、書き込みありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事